
メルカリでの値引き交渉について相談があります。Aさんが値引き交渉をしてきましたが、希望には応じられず、少しの値引きで返答しました。その後、Bさんがその値引き額で購入したいとコメントしましたが、Aさんからの返答はまだありません。この場合、どのように対応すれば良いでしょうか。
メルカリについてです!
出品した商品に、Aさんが値引き交渉のコメントがきました。
↓結局その値段には応じれないが、気持ち程度の値引きでならとコメントを返す
↓
その後、Bさんが気持ち程度で提案した値段で、Aさんが購入しなければ即決したいとのコメント
↓
まだAさんからのコメントはなし
この場合、どういった対応にするのが好ましいのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰

👑
値段だけ気持ちの値段に下げて、早い者勝ちにします!
Aさんが気づかないから気づかないでしょうがないと思います!
値下げしましたので、早い者勝ちでどうぞっとコメントだけ残して、私なら購入者の判断に任せます!

はじめてのママリ🔰
Bさんに購入してもらっていいとおもいます!

そそ
私は早いもの勝ちでいいと思います!

はじめてのママリ🔰
メルカリルールに沿ってお手続き順とさせて頂きます。とコメントして値下げしておきます。

はじめてのママリ
人によりますが、Bさんに購入されるのが嫌でなければ、
これから金額を変更いたします。メルカリルールに則り早い者勝ちになりますのでご了承ください。
的なコメントを書いて金額を変更し、購入された方と取引します。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!早い者勝ちにしました!助かりました〜😭✨✨

まめこ
Aは待たずBに譲ればいいかと。
コメント