
コメント

退会ユーザー
何事もストレスって影響与えちゃいますし、言い方悪いですが説明のつかない事柄はストレスのせいにされるので、そういう部分もあっての「ストレスが稽留流産に関係ある」ってことなじゃないですかね🤔
でも、ストレスが流産に繋がるなら戦時下はみんな流産してたと思いますし、ストレスに弱いと言われる現代社会、どこもかしこも流産だらけだと思います☺️💦
全く関係ない!とは言えないと思いますが、過度に心配されなくて大丈夫かと私は思います!
赤ちゃんきっとスクスク成長中ですよ🥰

はじめてのママリ
ほぼ関係ないと思うけど、0%ではないよって事だと思います!
初期の流産は染色体異常がほとんどですからね💦
私も妊娠中、不安でしたが健康な赤ちゃんが生まれてきて欲しかったので、流産するってことは健康な赤ちゃんじゃないってことだ!って考えて過ごしてました😅
-
はじめてのママリ🔰
可能性で否定はできないって感じですかね💦
私も心配でしんどくなりすぎたら健康な赤ちゃんじゃなかったんだなって心を落ち着かせています😭- 8月12日

はなちょびん
お気持ちわかります!
私も1人目もお腹の子も体外です!
本当に育ってくれてるかな?
次のエコーでも心臓動いてるかな?って心配ですよね。
ちなみに、私も7週少し前くらいにつわりが軽くなりました!が、しばらくしたら戻ってきましたよ!
今もまだ食欲はあまりなく、眠いし、たまに気持ち悪くなってます!
ストレスが稽留流産と関係あるかはわかりませんが、お腹の子を信じてあげると自分も少し気分が前向きになれました!
あと、病院に行く日は判定日で陽性をもらえた時のパンツ(下着)で行ってます!😂
-
はじめてのママリ🔰
つわりと関係性はないとはわかりつつもやはり不安になります💦
でも戻ってくることもあるのですね💦
胸の張りやつわりの症状がすごく気になってしまいます🤦🏽♀️
パンツおもしろいですね〜!
いい願掛けですね💓
ちなみに私は陽性判定の時に履いて行ったパンツどれか忘れてしまいました!(笑)- 8月12日

C
私は顕微で授かりました😊
5週で胎嚢確認、6週でつわりが無くなったのですごく心配でしたが、無事7週で心拍確認出来て、出産まで至ってます🌸
出産までつわりが復活する事ありませんでした!
なので、つわりの有無はあまり関係ないと思ってます🌈
-
はじめてのママリ🔰
無事出産おめでとうございます!
早い段階でつわりがなくなると不安ですよね💦
出産できたと聞いて少し安心しました!
ありがとうございます😭🙏🏻- 8月12日

退会ユーザー
つわりってホント波あるし
つわりない妊婦生活が圧倒的に平和でした😂
2人目で初めてつわり経験してますが7wであれ?軽くなったな?とおもった次の週数にはめちゃおもくなりました💦
油断は禁物ですよ😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ここ何日も落ち着いてて逆に不安になっていました😭
元気に育ってくれてるならないに越したことないですよね😂- 8月12日
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
ネット時代で情報過多すぎて心配になります、、、
温かいお言葉ありがとうございます😭