
妊娠15週の初産婦です。つわりが収まりご飯が美味しいと思えたが、コロナにかかり、胃もたれや吐き気がひどくなりました。これはコロナの症状でしょうか?つわりがぶり返したと思った方がいいでしょうか。
15週の初産婦です。6週から食べづわりがひどく、そして食べても気持ち悪いので吐いていました。 13週頃につわりが収まりご飯も美味しいと思えるようになったところコロナにかかり、ここ数日つわりよりひどいと思うくらい胃もたれ、吐き気がするようになってしまいました。食べたらすぐに吐いてしまい、食べなくてもずっと気持ち悪いです。 これはコロナの症状なのでしょうか?つわりがぶり返したと思った方がいいのでしょうか。 同じような経験したかたいらっしゃったらなにかアドバイスがあればよろしくお願いします。
- ふみ(2歳2ヶ月)
コメント

ミユキ
わたしも20週前くらいにコロナにかかり吐き気がまたきました。
最初のつわりよりもコロナでぶり返したつわりの方がキツかったです😭
味覚が変化するのもあったのかほとんどご飯は食べられなかったです。
飲み物も吐いてました🤣
もともとつわりはキツイ方だと思うんですが、家族皆でコロナにかかり家から出れず、食べれそうな物を買ってきてもらうということもできなかったので精神的にすごくキツかったです💦
倦怠感は結構続きましたが、吐き気は1週間くらいで収まったと思います!
今すごくツライときだと思いますが頑張ってください😭
ふみ
ありがとうございます😭
私だけじゃなくて同じような経験された方がいて心強いです!あと数日耐えてみます😭頑張りますありがとうございます💦