コメント
退会ユーザー
ジュニアニーサ、来年とかで終わりですよね💦
うちは満額までやってないです😥
はじめてのママリ
今年二人分はMAX、来年もなんとか頑張ってMAXしたいと思ってます☺️
児童手当分も全て入れてます!
足りなかった分は出産祝いでいただいたお金を入れて、余裕が出来たらお祝い分は子どもに渡さそうと思っているので返していくつもりです☺️
我が家も大学資金で160万✖️2人分と考えています。
一人500万は準備したいのですが、現金で1人200万程貯め、入学金や1.2年目の授業料に充てる。
3.4年目は奨学金を借りてもらい、その間も投資で運用して、卒業後に子どもに託して奨学金の返済に充てるなり、運用するなりで任せようと思ってます!
少しでも運用期間は長い方がいいと思っているのでこのやり方にしたいな、と思ってます☺️!
-
ぷん
ご回答ありがとうございます!
ほぼ同感です!今児童手当とお祝いなど別資金を別々の口座に分けて貯金してます。ある程度家計貯金も子供貯金共に貯まってきたのと、大学入学まで使う予定がないのに、銀行口座置いておくのは勿体無いような気がしてました。
躊躇?なく使おうかなー?ありがとうございます。ちなみに投資先はお決まりでしょうか?我が家は投資信託のみで考えています。- 8月11日
-
はじめてのママリ
銀行に置いておいても増えませんよね。
息子→楽天全米株式、オルカン
娘→S&P500、オルカン
に投資してます。
息子日去年20万+今年満額、娘は最近始めたのですが、二人合わせても7万近く+になっているので始めてよかったと思っています!
お祝い金、お年玉も入れたいと思っていましたが、高校生くらいになったら渡そうと思ってます。
免許代にするなり、自分に必要なものを買うなり、、それもお金の勉強かな、と🥹
それまでは、私名義のあおぞら銀行に入れて置こうと思ってます☺️
0.2%もあるので他の銀行に置いておくよりはいいかと思い!- 8月11日
-
ぷん
銀行に置いても増えないですね。
なるほど、兄弟で銘柄を別々にすると言う方法もあるのか💡それは頭に事なかったです。ありがとうございます!
今、高校の授業でも資産運用があるらしいですね?高校生ぐらいになると自分で興味持ってくれたらいいな〜
金利の良い銀行に預ける!これも考えてなかったです。
確か夫の共済保険の金利が1%超えだったような、、、、もし使わなれば、銀行口座放置より金利が良いとこに預けます!ありがとうございます😌- 8月11日
ままり
生活防衛費は貯まっていて、その他の貯金ってことでしょうか?💦
投資はあくまで余剰金でやった方が良いので貯金かき集めてするものではないかなと個人的に思います😣
-
ぷん
生活防衛費はあります!
金銭的には少し余裕が出てきたので、ジュニアニーサ始めました😌使う予定のない子供名義の貯金+今まで貯めた児童手当でしようかなと思ってます。
ただ、全額叩いてまでするべきなのか否か💦児童手当の前払いって意味で子供貯金から捻出するか迷ってます😭😭- 8月11日
-
ままり
それは迷いますね🤔
上のお子さんが大学行くまであと12年間で現金貯金も増えるだろうし思い切ってやっても良い気はします🫢- 8月11日
-
ぷん
ご回答ありがとうございます。
最初に言い忘れておりました。申し訳ありません。
いざとなれば、私の独身時代の貯金があるし、思い切ってやろうかなと思ったりします。当初は積み立てNISAで賄う予定でしたが金額が40万と少ないのと、家庭貯金とごちゃ混ぜになりそうだったので、あえてジュニアニーサを開設しました。- 8月11日
はじめてのママリ🔰
生活防衛費はあるとのこと、ジュニアNISAは来年までなので、わが家も優先して入れてますよ!
上の子は2年前から、2人合わせて合計600万は入れるつもりです☺️
児童手当、お年玉等も入れてます。(お年玉はわからなくならないようにメモしてあります)
再来年以降の児童手当は親の投資資金に回すつもりです!
あと10-15年くらいの運用ですよね。S&P500くらいのリスクがちょうどいいのかなぁなんて個人的には思います。
わたしは運用が苦ではなく、リスクももう少し取りたくてレバレッジETFや海外個別株もやってます。
-
ぷん
ご回答ありがとうございます。
2人合わせて600万!!!
おっしゃる通り、運用期間は10-15年程度を予定しております。投資信託でS &P500とオルカンで運用計画してます。
運用に関してすごく勉学されているのですね。素晴らしいです。- 8月11日
ぷん
ご回答ありがとうございます。
資金をかき集めれば、上限までできるのですが、いざ使いたいときに元本割れしてるのが怖くて💦上限まで使うとなると、子供名義の貯金をほぼ全額使うことになるのですが😭
学資保険も入っているので、上限までしなくても良いのかな?と思ったりもします。