あゆ&ゆうママ♡
私も完母で育ててます。
母乳が足りてないんじゃないですか?
沿い乳するとそれがないと寝れなくなっちゃう子もいるみたいですよ。
お昼まで寝てるから夜寝なくなるのではないでしょうか?
まさゆめ♡♪
足りてないんですかね?(>_<)
一応5ヶ月で8キロあるし今まで足りてないと思ったことはないのですが…
あゆ君ママは夜泣いたときどうしてましたか?
そうですよね、お昼まで寝ちゃうからいけないんですよね(;´Д`)
こんちゃん
添い乳だと眠りが浅くなってすぐ起きちゃいますよ(..)
うちもそうでした。
添い乳をやめて、抱っこで授乳して布団に置いて寝かせてみてはどうでしょう?
おっぱい飲みながら寝てしまわないように、飲み終わったら布団に置いて寝かしつけるように慣れさせたらもう少し寝てくれるんじゃないかな?と思います。
すみのろふ
夜まとまって寝てくれないとキツイですね😢
私も6か月までは完母でした。でも夜に寝ないようになって、昼間もなんとなく不機嫌でずっとおっぱいをくわえてる…みたいな状態でした。結果、私の場合ですが、母乳が足りてなくて常に満たされてなかったからとわかりました。
母乳は充分出てますか?張ったりしてますか?
あとは、添い乳だとちゃんと飲んでしまう前に赤ちゃんも寝てしまって、結局またお腹が空いてすぐ起きるらしいです。夜中に起きるのは辛いけど、座ってがっつり飲ませてみてはどうでしょうか。
ちょぷけん
私も同じです!
完母で、日中も1時間半くらいに欲しがります。
夜も寝てくれても3時間で、だいたい1時間半〜2時間で起こされます。
昼も寝たいのですが、グスグズして寝かしてくれません。
昼にたくさん遊んであげるしか回答はできません。ごめんなさい!!
お互い頑張りましょうね!!!
まさゆめ♡♪
やっぱり抱っこして飲ませるしかないんですね!
今夜からやってみます!
ありがとうございます(^-^)
まさゆめ♡♪
夜寝てくれないとほんと辛いです…
母乳はよく出てます。
娘が飲むといつもごくごく音がするので。
やっぱり座って飲ませるしかないですね!
頑張ります!ありがとうございます(^-^)
まさゆめ♡♪
同じ方がいてくれて良かったです!
私も昼間に沢山遊ばせる努力をします!
お互い頑張りましょう!!(^-^)
あゆ&ゆうママ♡
8キロあれば足りてないこともないですね(^-^;
私は起きておっぱいをあげて寝ちゃったらそのまま寝かしちゃいます!!
多分昼と夜が区別ができてないのかもしれないですね(×_×)
昼間はどれぐらいの間隔で母乳あげてるんですか?
まさゆめ♡♪
あゆ君ママ
そうですよね(T_T)きっと昼と夜が逆転しちゃってるんですよね(T^T)
昼間は二時間おきくらいにあげてます。
最初はごくごく音をたてて飲みます。片方5分ずつくらいあげてるのですが最後の方は遊びのみ?(かんだりひっぱったりニコニコしてのまなかったり)するので終わりにします。
飲んだ後は機嫌よくおもちゃで遊んだりしてます。
こんな感じです!(>_<)
あゆ&ゆうママ♡
多分逆転してる気がします(^-^;
私も昼間はそれぐらいでしたよ。
遊び飲みしますよね。
機嫌よくなりますよね!!
ゆうやママ☆
私も最近そんな感じで寝不足で辛いですー😭
うちは6キロちょっとなので母乳足りてないのかも?と思いミルクも足したいのですが、まさかの哺乳瓶拒否😱
1~2時間おきにおっぱいになるのが辛いので、寝かしつけもシゼント遅くしてしまってます。
悪循環だとは思いながらも体が持ちませんよね😥
でも同じ様な悩みの方がいて少し安心しました!!
お互い頑張りましょうね❤
まさゆめ♡♪
ゆうやママ☆
私も同じ悩みの方がいて良かったです!!
うちもほ乳瓶拒否です!!(T^T)
今日から抱っこして寝かしつけてみようと思います!
お互い頑張りましょう!(*^^*)
コメント