
コメント

退会ユーザー
私は2カ月のときにソファーから息子を落としてしまいました(>人<;)本当自分を責めました…夜間相談のってくれる電話番号へ電話し、下がフローリングと高さと子供の様子から平気と判断されました。今では元気なので平気だったみたいです。心配ならどこかへ相談することをお勧めします。ずっと不安になってしまうので(>人<;)

むー
落ちたとき泣きましたか?
泣いてなくてもとくに変わった様子がなければ様子見でいいと思います
ソファから落ちたことはないですが1階のベランダから落ちたことはあります
網戸によりかかったときに外れてしまいました
1歳過ぎてたのもありますが、とくに病院とかいかなかったです
ただまいちゃんさんが心配でいられないとおもうので、少しでも変化があったら病院へいってもいいとおもいます
-
まいちゃん
ありがとうございます!
泣きました、そして
落ちたドーンという
音もしました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 12月6日
-
むー
泣かない方が危ないらしいので、げんきに泣いて、食欲もあるなら大丈夫だとおもいます(;Д;)(;Д;)
うちの子、ベットやソファから落っこちたことはないですが、七ヶ月ではつかまり立ちを、完全マスターしてたのでよく転んであたまぶつけてたりしてました(><)
1歳すぎからは自分でいろんなとこに登っておっこちたり…
でも元気なので大丈夫ですよ!
まいちゃんさん、いま心配で落ち着かないと思いますが、怪我しないなんてむりなので大丈夫です!- 12月6日
-
まいちゃん
ありがとうございます!
メッセージみて
号泣です!!!!
ほんとうに
ありがとうございます!
大丈夫だよ!大丈夫だよ!と言い聞かせて、一緒に寝ます!- 12月6日
-
むー
うちは長女がいま1歳9ヶ月なんですが、とにかく怪我するこで( ̄▽ ̄;)
イスの足にぶつけてもうほんとにマンガのようなたんこぶがおでこにできたこともありますし、舌を切って大量出血したこともあります
ただ、どれも病院にいくほどではなく、だんだん強くなっていってるし、危険意識も高くなるからいまではそのくらいの怪我ならいっぱいしろっておもうようになりました(笑)
ねてくれそうですか?
まいちゃんさんもはやくやすんでくださいね!- 12月6日
-
まいちゃん
ありがとうございます!
息子は
すっかり寝てます( ´・ω・` )
舌を切って(゚∀゚ )
なんて、事もあるんですね!!
母もつよくなるわけですね(╥ω╥`)♡♡
本当にこんな夜分にお付き合いくださり、ありがとうございました!- 12月6日
-
むー
こちらこそありがとうございます(;Д;)(;Д;)
当時の自分のようでついついあつくなりました(笑)
ねてくれてるならよかったです♥
階段で口をぶつけてそのときに歯がぶつかって切ったみたいで、舌を切るとほんとに焦るくらいの血が出ます…
そのころには私も耐性ついてたし、支援センターにいて相談するひともいたので大丈夫でした!
ではおやすみなさい(*´ω`*)- 12月6日

ミッキー
どの位の高さからですか?
下にカーペットなどは敷いてますか?
ウチもソファーから落ちた事、何回かあります(><)
下に少し分厚いカーペットを敷いていたので大丈夫でした。
落ちても泣かない、ミルクを飲まないなど
いつもとおかしいトコがなければ、様子見で大丈夫だとは思いますが...
心配であれば病院に連れてったがいいかもしれませんね(><)
-
まいちゃん
ありがとうございます!
40から50センチくらいの高さです!
下がフローリングです。
ミルクは200しっかり
飲んでくれました!
今晩も
様子見ようと
おもいます!- 12月6日

ゆうゆいマンマ
うちも上の子が赤ちゃんの時、何度もベッドから転げ落ちました(^_^;)
酷いときは小児科のオムツかえるところで看護士?さんもいるとこで落ちましたっ
先生曰く、赤ちゃんは柔らかいから落ちても大丈夫だと言われました…(^_^;)
ホントに落ちたらママは心配でたまらないですよね!
とくにいつもと変わらなければ大丈夫だと思います♪
病院いっても診察だけで終わりってのがほとんどです!
-
まいちゃん
ありがとうございます(>_<。)
柔らかいからだめなのかと
思ってました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
お心遣いありがとうございます!- 12月6日

なち!
私も経験あります。
すごく慌てますし後悔するお気持ちわかります(;_;)
娘はベッドから落ちて
大きなたんこぶができるほど
強打してしまったのですが
小児科に電話したところ
吐いたり、いつもより機嫌が悪かったり、様子がおかしい、意識が朦朧としていなければ様子見で大丈夫と言われ、
それは大丈夫だったので
打ったところを保冷剤で冷やして
何日間か様子見てました。
その後、何事もなく元気です!
-
まいちゃん
ありがとうございます!
お風呂は入れるのやめました!
本当に過去に戻りたいと
こんなに強く思うことは
ありませんね。
今日だけじゃなく
数日間みたいと
思います!
ありがとうございます!- 12月6日

れんれん
あります!わたしもそのときは心臓ばくばくでした。打ったあと24時間は吐いたりぐったりしないか様子みてねーってたしか言われたような気がします!
-
まいちゃん
ありがとうございます!
24時間早くたってほしいです。
大丈夫だなぁ、何もないなぁと
言えるように様子みたいと思います!- 12月6日

ひーこ1011
うちも上の子が膝くらいの高さのベットから転落しました。
目を離した隙だったので、どう落ちたかは分からず、本当に心臓がバクバクしました(´・ω・)
すぐ泣いたし、目線がおかしいとか吐くとかもなかったですが、朝だったので、心配だったし小児科に連れて行きました。
幸い脱臼などもしてなくて、先生には24時間は一応気をつけておいて。子供は受身がうまいから大丈夫だよって言われました。
心配ですよね(´・ω・)
-
まいちゃん
ありがとうございます!
私も膝丈くらい(40から50くらい)です!
脱臼っという可能性もあるんですね!!(╥ω╥`)
とりあえず
明日はいい子に
家にひきこもります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ありがとうございます!- 12月6日

egg
私もソファに置いたら娘が落ちてしまいました……
本当に気をつけていたのに少しだからと思っていたら……
本当に落ち込みました……
救急で病院にいったら
MRI?とってもいいけど被爆する可能性の方が高いからおすすめしませんっていわれてそのまま様子見で帰ってきました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
なんともなく育って本当に良かったです……
まいちゃん
救急小児電話は
様子見てから
電話してみました!
本当に自分を責めるしかないですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
電話では
大丈夫といわれましたが
やっぱり不安で(笑)
過保護すぎなんでしょうね(笑)