![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあ
毎日の育児、離乳食作りお疲れさまです(´▽`)ノ
うちは上の子も下の子もお皿を引っくり返すのが好きみたいで
目の前に置いておくとばさーっとやられてたので、
大人が使うテーブルに食器置いてました💦
1歳までにはちゃんと食べられるようになるので
暫くして落とすブーム去ったかな?と思ったら
食器置いてみてあげたらいいと思います💡
うちは月齢低いうちはアップリカのハイローチェアで
食べさせてたので、机分からずすみません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
落とすブームが来てた時はお皿は無しにして、テーブルに直接ごはんを置いてました!
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません!回答ありがとうございます。
なるほど߹ᯅ߹ ひっくり返すブーム去ったら
置いてみようと思います◎
最近はスープ系などに手を突っ込んでぐちゃぐちゃにして遊びます😭これももう少ししたら終わりますかね…😢笑
りあ
いえいえ(*^^*)
食事に興味が出てきて、掴み食べへのステップかもですね💡
うちは1歳過ぎまでは食べムラ凄くて苦労しました💦
食べないなら触るなと何度思ったことか(º ロ º )
今はママさんとっても大変だと思いますが、
そのうちきちんと食べてくれるようになるので
大丈夫ですよ〜🌱
はじめてのママリ🔰
食べないなら触るな。
これです…泣 まいーーにち思ってます😭
終盤は立ち上がって脱走を試みるし…😤
成長過程ってことで好きにやらせてあげた方が
いいですかね…😢
もう少し頑張ってみます😢💗
りあ
グッドアンサーありがとうございます(*´艸`*)💕
脱走分かります!
危ないから座って、が効かないんですよね💦
皆通る道なんですね、
私だけじゃなかったんだと安心しました🌱
うちは今日上の子が牛乳遊び飲みしてて
コップ床に落として牛乳ぶちまけたので
怒りました...。
上でそのうち食べてくれるとコメントしましたが、
食べるようになっても暫くは大変かもです、、
はじめてのママリ🔰
牛乳😭💦くさくなるからやめて😭ですね😢
妊娠中で上のお子さん2人見てて尊敬でしかないです:( ;˙꒳˙;):💓
広い心で見守ることにします…😮💨
りあ
ありがとうございます(>_<)
今日もまだ一昨日の牛乳飛び散った水滴が
家具についてるの発見して掃除しました...。
昨日も床の広範囲掃除したのに、
水分ってめちゃくちゃ飛び散りますね><
広い心、ほんとその通りです💦
はじめてのママリさんも大変だと思いますが、
お互いがんばりましょう(*゚∀゚)!!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊頑張ります◎
莉桜さん出産頑張ってくださいね☺️兄弟ママ羨ましいです🧡