※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

舌小帯短縮症の手術経験者の予後や哺乳力について知りたいです。3ヶ月の乳児で手術を検討中です。



舌小帯短縮症について。

乳児で手術された方にお話を聞きたいです。

予後はどうでしたか?
哺乳力など上がりましたか?

3ヶ月で、医師に指摘され手術しようか悩んでいます

コメント

mii

娘も生まれたあとの検診で言われました!
手術は2歳でしました!

哺乳力あったので娘の方が
マシなのかもしれません…

乳児の時の手術ではなくてすみません😅

はじめてのママリ

生後6ヶ月で手術しました😊
術後の経過は順調で口の中だから授乳とか離乳食の時痛くないのかな?泣かないかな?って思ってたけど、(術後数日分出された)抗生剤は嫌そうにしてたけどそれ以外は問題なく授乳も離乳食も食べれていました😊
哺乳力も(元々直母なら少量ずつこまめにならなんとかギリギリ飲めてるけど舌のせいで飲みにくく、本人も思うように思いっきり飲めないから毎回癇癪起こして(泣くから)さらに飲めず、みないな感じだったのですが)、飲みやすくなったからか癇癪起こすことはなくなりました✨