※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyuatu
子育て・グッズ

生後7ヵ月の子どもが20時にじんましんが出た。湿疹は治まり、かゆみもない。食事に変化あり。じんましんの原因やアレルギー検査について相談したい。

生後7ヵ月の子です。
20時に全身にじんましんが出て、今はだいぶ湿疹は治まりました。
そんなにかゆがったりもなく、機嫌も良かったです。
急に出たので、すごくパニックでした(゜ロ゜)
今日は、17時に離乳食して、一昨日、昨日と大丈夫だった食パンを少し増やして食べました。
このじんましんの原因って何ですかね~?
かゆくないじんましんもあるんですか?
一応、明日アレルギー検査をしてもらおうと思いますが(>_<)

コメント

Cocona

時間結構経ってからのじんましんなのでほかも考えられると思います。
量増やしたことでアレルギーでることもあるので、やはり検査してみないとわかりませんね。ただ、アレルギーだとしたら症状は軽そうなので年齢とともに大丈夫になるかもしれません。うちは卵でアレルギーでましたが、本人は食べるの嫌がり30分以内に目が腫れその後全身赤みが出た感じです。1歳まで除去していまは1回1個食べても大丈夫です。アレルギーじゃなきゃいいですね(^^)

miyuatu

ありがとうございます!
急に出たので、ホント心配と不安で…
とりあえず明日検査してもらいます‼