
娘が「見ててー!」を100回言います。忙しい時も「ちゃんと見て!」と怒られます。対応方法を知りたいです。
誰か助けてください!!
もうすぐ4歳になる娘に「ママ、見ててー!」を1日100回くらい言われます😭
ちゃんと見てあげる時もありますが、忙しくて少し適当に「見てるよー」と答えると「ちゃんと見て!」と怒られます💧
「忙しいから少し待ってね」などは聞いてもらえません。
そして、見てての内容も大したことではないので正直疲れます。
「もう見てては禁止」といったら悲しそうな顔をしてて可愛そうなことしたかな。。
4歳くらいのお子さんがいらっしゃる方、どうですか?
見てて攻撃ありますか?
どのように対応してますか??
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
お母さんはうしろにもよこにも目があるから、見えてるよー。
効きますねー笑

ねこ
見てて、
ママ見て、
ほら見て見て、
起きてる間ずーっと言われてます
ほんと助けてほしいですよねww
ちゃんと見て反応しないと怒るor悲しそうな顔するので、
忙しくて見に行けないときは「見えないから見せに来て〜」と言って見せにきてもらってます💦

はじめてのママリ🔰
ありますあります😂
めちゃくちゃ言ってきますよね🤣
全く同じで私も忙しい時はちゃんと見れてないのに「ちゃんと見てるよ〜」「すごいすごい〜」など返して適当なのがバレて子供に怒られます笑
本当疲れますよね😱
ちょっと待ってて、は一応聞いてもらえるので使っていますが、何度もは使えません😂
なのである程度時間たったら別のことやってみない?と提案したりテレビつけたりごまかします😂

はじめてのママリ🔰
私が質問したのかと思うくらい全く同じ状況です😭「ママ見てを1日100回くらい言われる…」という内容の投稿をしようかなと思っていたくらいです😭
4歳の息子ですが「見てー!」「見ててー!」って100回くらい言ってます…。うちの場合下の子が最近生まれたのでそれも影響してるかもですが、基本上の子優先にしてて遊び相手もしっかりしてるのに、です😭
見てと言われたら家事してても息子の方に目を向けて「見てるよー!」と毎回言うんですが、そのあと再度すぐに「見てて?」とか何度も繰り返し言われます。言われたらちゃんと「へー!その車そこに乗せたんだ!」「そう作ったの凄いね」などリアクションは必ず取るようにしてるんですが、それでも見ててと永遠に言われます…。私も「もう見てって言うのやめて!」と言いそうになっているところです😔

はじめてのママリ🔰
うわーうちと同じです😭
主さんのとこは見てて!なんですか?てことはずーっと見てて!ってことですかね?
うちは出来上がった結果を見て!なのでまだマシなんですかね😅
どちらにせよ辛いですよね……
もう見てるよ〜とか、はいはい、とか空返事しまくりです😂

ままま
とってもわかります〜!!!
我が家は最近おしゃべりが少し上手になり、自分でも会話できるのが楽しいみたいで
3秒に1回怒涛の「ママ〜、ママ〜、」攻撃があります😂
こちらもようやく喋れるようになった嬉しさでうんうん、と丁寧に頷いて共感していましたが、ママママママが凄すぎてもうちょっと控えてくれ…と思っちゃいますよね🤣🤣
なるべく疑問で返すようにはしてますが、家事などやらなきゃいけない時は中々ちょっとまってて〜が多くなっちゃいますね。
同じような方がたくさんいて、なんだかほっこりしました🥹✨

ちびトラマン
今〇〇してるから終わるまでちょっと踊っててくれない〜?はどうでしょう?うちのあほでかわいいメンズたちには効果があります(笑)
でももうお母さんって呼ばないで❗️って言ってしまった時があって‥そしたら次男に〇〇さーんって名前で呼ばれました😂ずこーって笑えました(笑)
本当に余裕なくなりますよね💦毎日お疲れ様です🥹

あんず
見て攻撃ずーっと続きますよね😂
うちは下の子の見てみて攻撃の方が強く、常にどちらかが見て見て言ってます😂
とりあえず見ての時は見に行って、うわー!◯◯するの?カッコ良い!これは◯◯?とか派手に盛り上げればしばらく見て攻撃落ち着くので頑張って長めに時間取って満足してもらってまた集中できそうな遊びに流すか、弟に見てもらったら?とか子ども達同士で完結してもらえるようにもっていってみたりしてます😂

sayu
ほーーんとに常に言われてます😹
はーい!今、見に行くねー!と言いつつ時間をちょっと稼いでから見に行きます笑
あとは今、娘がお腹空いたら倒れちゃうからご飯作ってるーとか娘が遊ぶとこ汚れてたら大変だから掃除してるー娘の〜と、娘の為に動いてるよ🥺🥺🥺と訴え、やっと家事時間をもらえるようになりました。

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます!!
同じ状況の方がたくさんいて、コメント読みながら笑ってしまいました🤣
きっとお子さんたち、ママが大好きなんでしょうね☺️✨
いつか「こっち見ないでよ!」なんて言われる日がくるのかな😅
そんなときは、「あなたは1日100回見て見て言ってたんだからね」と言おうと思います😆
そして、対応の仕方を教えてくれた方もありがとうございます!
手をかえ品をかえ、いろいろ試してみたいと思います❗️
明日も頑張りましょう✊✨
コメント