
お子さんが乱視からの弱視と診断され、眼鏡で改善できるか不安に思っています。再検査後の対応について教えてください。
今日眼科で、乱視からの弱視と、4歳の子がいわれました😭
遠視はギリギリセーフ?の数値
瞳孔を開いて診ました。
1ヶ月後に再検査をして眼鏡を検討しますといわれました。
乱視がひどく、めがねをしてみましたが視力が1.0超えないから
弱視といわれました😭😭
矯正メガネをしたら弱視を改善することができるのでしょうか?😭
なんか病気ばかりの子(10万人に一人の難病、自閉症スペクトラム、軽度知的障害、などなど、、)で病みます😢
目まで悪いなんて…
希望がもてるご回答をいただけたら幸いです…😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

さとぽよ。
うちの息子も乱視疑いで眼科を受診し、弱視と言われました。
今は治療するためメガネ治療しています。
3月下旬からなのでまだ5ヶ月くらいなので継続中ですが8歳まで治療すると視力が上がる可能性が高いと言われました。
友人のコは、年中で0.3から4年生で1.0に改善されたようでもう少しでメガネ卒業のようです😌
うちの息子も早く視力上がると良いなぁと願うばかりです。

眠り姫
私自身の話になるのですが、3歳の検診で斜視と弱視を診断されてます。(左目)
3歳の頃からずっとメガネ生活を続けてきました。アイパッチという治療もしました。ほんとに嫌になります。
でも、ほんとに少しですが私の場合は回復しました。
斜視は普通では分からないくらいに!手術はしてません。写真撮るとまだ出ますが💦
ちなみに、遠視と乱視もあります。
私の場合は右目がいいのでそれが救いでした。
目の治療はほんとに根気がいると思います。
今では、メガネなしで過ごして運転も出来てます☺️
-
はじめてのママリ🔰
すごく、大変だったのですね😭💦
うちの子も、左右をみたときに黒目が奥に入りすぎて白目?のようになるので、斜視なのかもしれません😥
でも、いまではメガネなしで過ごされているのですね😭✨🙏
とても希望になりました!
ありがとうございます🙇✨✨✨- 8月11日
-
眠り姫
私の頃は、レンズが厚くて可愛くないメガネしかありませんでしたが、今では可愛いメガネも沢山あると思うのでオシャレとして楽しむのもいいと思います☺️
- 8月11日
はじめてのママリ🔰
息子さんもメガネ治療されているのですね😆✨
8歳まで治療するといいのですね!
0.3 0.6 と、かなり悪く😭💦
ご友人のお子さんが0.3から1.0に改善したと聞いて希望がもてました😭✨✨
貴重なご回答ありがとうございました🙇🙏✨
さとぽよ。
目の治療は早くからやると視力上がるというので早めにわかってラッキーだったと思うようにしています😌
慣れるまでは大変ですが気に入ったメガネならしてくれると思うのでお互い根気よく頑張ってもらうように見守りましょうね😄
はじめてのママリ🔰
そうですよね✨🙆
気に入るメガネを探したいとおもいます🤓✨
すでにいま、4歳5ヶ月で遅いスタートかも😱と焦りますががんばります🙏✨