![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナワクチン3回目接種について悩んでいます。妊娠中で副反応や影響が心配です。妊娠中の適切な接種時期や副反応について情報を求めています。
コロナワクチン3回目接種について悩んでいます。
コロナワクチン2回目までは医療従事者枠でファイザーを接種しました。1回目接種の時は微熱と腕の痛みくらいの副反応でしたが、2回目接種(2021/5月)の翌日40.5℃まで発熱し、翌々日も39℃台の熱が続きました。解熱剤を飲んでもまったく効果がありませんでした。
その後、妊活、不妊治療の為、高熱が卵子に影響をあたえるのではと接種を先送りにしていました。
体外受精で妊娠することができ、現在18週です。
コロナ感染者が増えていること、旅行のパッケージプランや、産院の立ち会い条件(夫や実母)などにコロナワクチン3回目接種が入っていることなど、世間的に3回目を打つのが当たり前になっている、また2回目接種から期間も空いてしまったので、私も接種したいと思うのですが、
妊娠中に39℃台の熱がまた2日続いたら赤ちゃんに影響があるのではないかとなかなか踏み切れません。
妊娠後期にうつと赤ちゃんへ抗体も移行するという話を聞く一方で、妊娠後期の解熱剤の服用は赤ちゃんの腎機能に影響するとも聞きます。
妊娠中何週だろうと接種するメリットがある、副反応の程度は妊娠中の人とそうでない人と違いはなかったと、調べると出てきますが、
接種することで高熱がでることがわかっている妊婦が3回目をうつとしたら、何週がいいのでしょうか?
みなさんは妊娠中いつ頃うって、副反応はどうでしたか?
2回目で40℃発熱があったけど、3回目は熱が出なかった方はいらっしゃいますか?
- ママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
28週に3回目打ちました!
副反応は発熱くらいで、38.8くらいまであがりました。2回目も発熱くらいだったので大差なく…💦
カロナール飲みましたが気休め程度で、結局1日半くらいで熱は下がりました。
友人の結婚式が控えてたのと、後期が良いと聞いたので、8ヶ月で打ちました。
赤ちゃんのスクリーニングもしましたし、産後の検診でも今のところは元気に育ってます🤔私も妊娠中、ワクチンの影響が分からないことだらけで悩みましたが、周囲も打ってる方が多かったので3回目打ちました。
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
同じく18週の妊婦ですが、最近ノババックスのワクチンを打ちました。
腕の痛み以外には副反応なかったです!
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
2回目までの接種は何を打たれましたか?そのとき発熱などありましたか?
m RNAワクチンにくらべて組み換えたんぱくワクチンのほうが発熱の副反応の頻度が低いならノババックスありかなと思いました。
腕の痛みだけなら何週にうっても問題なさそうですね。- 8月10日
-
mizu
実は今回が1回目なんです💦
本当に腕が痛くなるだけだったので楽でした!- 8月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠20週の時に3回目を打ちました。
1.2回目はモデルナで2回目の時に38.6℃の熱と沢山の謎のしこりが出来ました。
3回目はファイザーでした。しこりは出来たものの、熱は7.5止まりでした。
ワクチンの副反応で熱が出るのも、コロナになって熱が出るのも結局一緒かな?と思ったのと、私の場合上の子がいるので…上の子が貰ってくるケースやワクチンを打っていない上の子を守るためにといった意味、あと後期にコロナ感染するのが不安だったので3回目を決意しました。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます。参考にします。
いま保育園、幼稚園でお子さんがもらってきてってパターン多いですもんね。
私自身いま仕事をしていなくて、1人目で、来週に産科とは別の手術、入院控えているので、感染しないよう基本的にひきこもりの生活なので、あまり感染リスクは高くないのですが、
妊娠後期に感染したら産院どうなるか分からないし、打っておいた方がいいですよね。
もうちょっと赤ちゃんが大きくなって打とうと思います。- 8月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
14wの時に3回目打ちましたが、腕が痛いくらいで熱は出ませんでした🙆♀️
1.2回目は妊娠前でモデルナ、3回目はファイザーです💉
打つ打たないはもちろん自由ですが、感染して高熱が出ても同じことなので重症化を防ぐためには打ったほうが良いかなと思って打ちました🤔
-
ママリ🔰
ファイザーで40℃でたこと、
感染リスクが低い、引きこもり生活をしているなかでも、発熱するとわかってあえて打った方がいいかなと悩んでいます。
生まれてくる赤ちゃんにも抗体がいくようにもう少し後期になってから打とうと思います。- 8月10日
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
21週の時打ちました💉
ホントは2回目から5か月経ったタイミングが4月ぐらいだったんですが、妊娠発覚で初期だったので、薬の影響がある時期なのでやめました。
①ファイザー②ファイザー③モデルナです!
1回目は38度ちょい発熱+腕の痛み、2回目は微熱+腕の腫れと痛痒さ、3回目は寝返りうてないほどの腕の激痛後37.8度程度の発熱と倦怠感がありました。
発熱したらカロナール飲んでねーって接種会場のおじいちゃん医者に言われましたが、なんか信用できなかったので何も飲まずに過ごしました笑
しかしその1週間後39.7度の高熱と咳のカゼ(コロナ陰性)でダウンし、アセトアミノフェンと気管支拡張剤を処方してもらい3日間ほど服薬しましたが、今のところお腹の赤ちゃん元気です😊
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます。
モデルナアーム
熱はファイザーのときとあまり変わらないくらいだったんですね。3回目モデルナだったら同じなので参考になります。
コロナじゃない高熱なんだったんでしょう(°_°)
赤ちゃん元気でよかったです!- 8月10日
ママリ🔰
ワクチンはどこのものを打ちましたか?
39℃近く熱でるときついですよね、、
あまり遅いと出産に影響しそうだし、28週ちょうどよさそうだと思いました。
私もそれくらいまで待って打とうかなと思います。
退会ユーザー
ファイザー→ファイザー→モデルナで打ちました!
腕も悲劇的な痛みもなく、腫れたりはなかったです🤔
ただ寝るしかできませんでしたが暑くて汗だくだけど寒い!みたいな感じで夜中が辛かったです😭💦
あまりお腹も大きいとかなり辛いかもです💦