![さおすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の娘が離乳食を始めたらミルクの摂取量が減少し、5時間おきに悩んでいます。同じ状況の方のスケジュールや対処法を知りたいです。
生後6ヶ月の娘のミルクについて
現在離乳食2回食になったばかりなんですが、最近ミルクの飲みがガクンと減って、たまに4時間間隔があいてるのに30mlとかしか飲まない時があります😭😭
現在4時間おき5回あげてて、総量600ちょいくらいです😭😭
もともと800くらい飲んでいたのが、離乳食スタートしたくらいからかなり減りました😭
それで5時間おきにすると、まだ量飲んでくれるので5時間おきにしようかなと悩んでるんですが、暑いし脱水も心配で5時間おき1日4回て少ないのかな?🤔などと悩んでます😢
ちなみに麦茶はマグから飲みますが、ミルクが飲めなくなっても困るのであまりあげないようにしています😢
しかしミルクを全然飲まなくなって逆に脱水が心配な時は麦茶をちょこちょこあげています😢
同じような月齢で離乳食スタートしていて、5時間おきミルクの方いますか?😢
1日のスケジュールも教えて頂きたいです🥺
ちなみにミルクは今までも1回180がmaxで200とかは飲めたことないです🥺
- さおすけ(3歳0ヶ月)
コメント
![ぴーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーこ
7ヶ月になって2日目ですが、総量650から700いかないくらいです!5時間おきでミルクで、暑いので、麦茶は飲ませてます!!でも、麦茶じたいも、1日で70くらいだとおもいます!
6時半 ミルク150
11時 離乳食とミルク50
15時 ミルク200
19時 離乳食とミルク50
22時 ミルク 200
です!離乳食食べるようになって、ミルクは減りました!
たまに、離乳食後は、ほとんど飲まなかったり、もう少し欲しがることもありますが、体重も順調だからこれで大丈夫と栄養士さんに言われました!ミルクは、起きる時間とかにより5時間おきにあげたりしてます!
さおすけ
やはり離乳食のあとのミルクはがくんと減るものなんですね😢
安心しました😢❣️
5時間おきにしてみます!
ありがとうございます😊