![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アイアイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイアイ
私の子はイヤイヤというよりヤダヤダ期でした(笑)癇癪、地べたに寝転ぶなどはまだ経験してません。ギャン泣きもないです。うちの子も意外とあっさりです。でも、これからそうなるんじゃないかと怖いです🤣💦💦
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
あったけど、基本大人しい子なので、
めちゃくちゃ大変って程じゃなかったです。
お着替え嫌とか、自分でやりたかったとかそっち系が多かったですし、ちょっと愚図って気持ち切り替えてって感じだったので、取りあえず心配はいらないと思います。
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
うちの三男もまだです!
でも4歳まで続くので遅くていいですよ笑
その後反抗期になるし😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その頃から
いーやーよー。
やーだーよー。
な感じの受け答えで
今でも同じですが最近はちゃんと
スーパーでは寝転びます😇😇
あと今まで手を繋いでいてくれたのに、突然イヤ!と言ってこっちを睨みつけながら手を繋いでくれません😂でもおてて寂しいなギュッてして欲しいな〜とかっていうと繋いでくれます!笑
イヤイヤと言うより頑固?になってきた感じがします!
でもお風呂イヤイヤ、歯磨きイヤイヤはかなりレベルアップしました!
泣き叫びます。今まではお風呂大好きでした😭
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
長男はイヤイヤ期ほとんどありませんでした!
個性でない子もいるので、なくて心配することはないかと思います😊
次男が同じ月齢ですが、びっくりするくらいイヤイヤして外でもお店でも家でも、嫌なことがあった瞬間に寝そべってギャン泣きしてます🤣
同じ育て方した兄弟でも差があるな〜と夫婦で感じています💦
はじめてのママリ🔰
ヤダヤダ期!うちもそうかもしれません!あっさりしてますが😰
年齢を重ねて体力ありまくりの時から急にイヤイヤ期始まるのかと思うと恐怖です😭😭
今からイヤイヤ期も大変ですがイヤイヤ期対策を今のうちしたいなと思って😭