※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hinari
子育て・グッズ

母乳量の左右差に悩んでいます。出が違い、片方は多く出るが、もう片方は少ない。修正可能かどうかと、赤ちゃんがよく吸ってくれないことが悩みです。

母乳量の左右差を解消された方いますか?

左右で明らかに母乳の出が違い、片方はシャーシャーよく出ますが、もう片方はポタッ…ポタッ…という感じです🥲
4倍か3倍の差があると思います。

まだ修正可能でしょうか?😭
たくさん吸ってもらうのがいいとは思いますが、すぐ寝てしまうので、なかなか難しいです…

コメント

ママリ

私もそうでした!
なるべく出ない方から吸わせるようにはしていましたが、寝てしまうので短時間で切り上げて反対側で授乳、その後出ない方は搾乳していました!
マッサージもしてました!

まだまだ全然修正が効く時期だと思いますよ!

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます!!
    搾乳も効果あるのですね✨がんばります!

    • 8月11日
deleted user

バランスを整えるという意味ではまだまだ全然いけると思います☺️✨
ただ私の場合は全く同じにはならなくて、たくさん出る方は差し乳になり、出が良くない方は量は増えたけどやっぱり少ないかも💦って感じで卒乳までいきました😭
やっぱり人間なので何でも左右平等にはならないパターンもあるかもしれないです。。

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます!
    平等にするには難しいかもしれないですね💦

    • 8月11日
RY

まだまだ修正可能です!!!✨

私前まで左しかでず、右ばっかり吸わせてたら右が多くなって、
左にしたら左ばっかでて、
未だにバラバラです😂
1ヶ月すぎると吸う力も強くなってくるので、今後に期待ですかね!

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます!!まだ修正できそうなので、頑張って吸わせたいと思います✨1ヶ月過ぎたあたりからも期待したいと思います✨

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

出が悪い方から吸わせるといいですよ😊
最初のほうが吸引力が強いので、それを続けると左右差解消されるかと思います!

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます!
    出が悪い方から吸わせることを心がけようと思います!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

生んだ直後から左右差がありましたが、とにかく出ない方から吸わせること!と言われて、続けていたら、2ヶ月くらいで同じくらい出るようになりました(^^)

すぐ寝てしまうのはうちも同じです。なので、左右差は解消されましたが、母乳量はあまり増えていなくて、今増やそうと奮闘中です😭

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます!2ヶ月くらい続けて、出が悪い方から吸わせるようにしてみようと思います✨

    寝てしまうと思うように母乳増えないですよね😭女の子あるあるなんでしょうかね💦
    上の子の時はガツガツしてて、寝ちゃうなんてあまりなかったので、困惑してます😂

    • 8月11日
苹果🐱

出がいい方が飲むのが好きなら
出が悪い方にカップ当てながら少し絞るようにマッサージしながら授乳するのも効果的ですよー♡

  • hinari

    hinari

    そんな方法もあるのですね!!
    正に出がいい方を先にしないと吸ってくれない時があります💦試してみます^^

    • 8月12日
  • 苹果🐱

    苹果🐱

    あげてる時ってホルモン出てるので刺激してあげるといいと思います!

    • 8月12日
  • hinari

    hinari

    なるほど!やってみます^^

    • 8月12日
まいめろ♡

私は、マッサージしてました!
マッサージして、先にたくさん出る方を吸ってもらい、
授乳中も、ゴリゴリした部分を押したりして、マッサージしてました😊👌

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます!やってみます^^

    • 8月13日