![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
伊勢神宮はかなり広いので、歩く距離を少し考えた方がいいかもしれません💦3年前に行きましたが、かなり暑かったです。おかげ横丁という、お土産店が並ぶところがあり、アイスや甘いものなど美味しいものが売ってます☺️鳥羽水族館、クラゲが沢山いて涼しいのでお子さんも安心して回れると思います💞
![夜食のホヤ(略して肉子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜食のホヤ(略して肉子)
夫婦2人の時に行きました!同じく伊勢神宮と鳥羽水族館メインで、冬に行きました😊
あとは少し船に乗って移動してイルカ島というところがあり、イルカのショーがとても良かったです🐬あと、イルカにタッチできるふれあい体験ができます!
上の方もおっしゃっている伊勢神宮周辺のお店周りをするなら、かなり広いので4歳児の抱っこは免れません😅
-
ママリ
4歳でも抱っこ必須なんですね!
歩ける方でもう何ヶ月も抱っこと言わないので大きくなった娘を久しぶりに抱っこするのはかなり大変そう、、😂
上の子抱っこはパパに任せます👨🏻笑- 8月10日
![赤ピク推し♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ピク推し♡
愛知県からだったので
1日目
伊勢湾フェリーで鳥羽へ
鳥羽水族館→鳥羽泊
2日目
伊勢神宮→VISON→帰路
って感じでした。
鳥羽で泊まった宿が、謎ときクイズラリーとかスタンプラリーとかあって、子供と楽しめました!
近くにミネルヴァというジェラートのお店があってめっちゃ美味しかったです😊
-
ママリ
私も愛知県からです!参考になります!
実はVISONも気になっていまして、、🥺❤️
VISON滞在時間どのくらいでしたか?1日楽しめるみたいですが、逆に昼過ぎから数時間だけでも楽しむことはできそうでしょうか?- 8月10日
-
赤ピク推し♡
我が家も昼過ぎから3時間くらい滞在しました!
生憎の雨で😭
天気良かったらもうちょっと居たかったです。
子供は敷地が広いので走ってました。
大人は美味しいもの食べまくりました👍- 8月10日
-
ママリ
雨だと確かに長時間は厳しいですよね💦
伊勢神宮は参拝だけでしたか?おかげ横丁にも行こうか迷ってますが、伊勢神宮、おかげ横丁、visonを同日にしてしまうと食べ歩きメインすぎてそこまで食べれないのかな?と迷ってます💦- 8月10日
-
赤ピク推し♡
おかげ横丁ではコロッケとメンチカツだけにして、VISONメインにしました😊
- 8月10日
-
ママリ
参考になります!
詳しく教えていただきありがとうございます☺️❤️- 8月10日
-
赤ピク推し♡
1日目のランチ、もし海鮮系でもいいなら鳥羽水族館からちょっと行ったとこに「黒潮ダイニング」ってとこがあって、海鮮丼がめちゃくちゃ美味しかったです!
車海老が飛び跳ねて、家族みんなで大爆笑でした😆- 8月10日
-
ママリ
家族みんなで大爆笑、、楽しそうです❤️
ぜひ候補にさせて頂きます!!- 8月10日
ママリ
かなり広いんですね!
旅行する時期が9月か10月なので過ごしやすいことを期待しています🥺
おかげ横丁楽しみです!
子供は鳥羽水族館の方がきっと楽しめそうですね!!