コメント
marimi
やっぱり泣き叫んじゃいますよ(;_;)かわいそうですよね。もうすぐ2回目なので憂鬱です…
でもお医者さんがいうには、覚えてたり、トラウマになったりはしないからね、と言ってくれてちょっと気持ちが楽になりました^^
花香
今日初予防接種してきました‼︎ ヒブ・肺炎球菌・B型肝炎(公費で無料になりました)を接種しました。
ロタは生ワクチンなので受けない事に。
待合室は別室がなくマスクした大人や咳き込む子供ちゃんもいたので受け付け済まして外を散歩して時間を見計らい戻りました。肩・腕に注射するので、上の方だけ洋服を脱がせてママが縦抱きでしっかり抱きます。私は事前にYouTubeで観ておきました。素早く先生が3本注射していきます。うちの娘は、注射の瞬間は泣きましたがすぐに泣き止みました。副反応で熱が出る場合があると書いてあったので先生に聞いたら、たぶん大丈夫でしょうと。熱が出たら電話して下さいと言われました。
12時に受けて、帰宅後母乳を吸わせて、特にひどいぐずりもなく、でも良く眠れるように膝枕をずっとして、お風呂はお湯にだけつからせました。ニコニコ笑うし今のところいつもと変わらない様子です。
-
サーファー
お風呂入れるんですね!
副反応なくて何よりですねー‼️- 12月6日
-
花香
患部はこすらずに入れても大丈夫です。でも、疲れてるかなと思ってお湯につからせるだけにしました。
ゆうりさんのお子さんも、副反応が出ませんように…⋆*❁*⋆ฺ。*- 12月6日
-
サーファー
疲れたのかぐっすりです(о´∀`о)
ありがとうございました- 12月16日
†エル†
可哀想って押さえる力を緩めると先生もやりにくいし赤ちゃんも危険になるのでしっかり押さえてサッと済ませちゃいましょう( ´ ▽ ` )ゞ
-
サーファー
自分で押さえるんですね!
うち暴れん坊だからヤバイなー- 12月6日
退会ユーザー
小さくてかわいそうですが、1歳くらいで物事がなんとなくわかる頃に打つよりはマシですよ🙌🏻💦
新生児の子はすぐ泣き止むので。
うちの子はですが、新生児の頃は泣きましたがすぐ泣き止んでそのあとよく寝てくれて、最近物事がわかるようになってからは、病院に入っただけでギャン泣きで大変です‥。笑
-
サーファー
もっと早く進化して欲しいですよね。。
アァー憂鬱w- 12月6日
はるか(^-^)
先月初めての予防接種をやりました!
4種類やったのですがギャン泣きでした(>_<)
その後は抱っこして背中トントンしたら落ち着きました(゚∀゚)
-
サーファー
夜はいつもどおり過ごせましたか?
- 12月6日
-
はるか(^-^)
夜はいつも通りでした!、
- 12月7日
もんちゃん&ちびマウスの母☆
初めては、ヒブ・肺炎・ロタからスタートさせました!
乳児湿疹が出たのもあって、偵察がてら予防接種前に受診しました☆
先生やスタッフさんの印象や対応を知っておくと安心出来ると思ったので(。・ω・。)
ロタは、飲むタイプで嫌々飲んでました(笑)
注射はどんな反応になるかな〜と思ってたら、打った時だけ泣いてあやしたら落ち着いてたので強い子だな!って感じでした(。・ω・。)
脱ぎ着しやすい服装で、肌着は半袖の方が良いかと☆
受付でもたつかないように、母子手帳や予診票は取り出しやすいようにして抱っこ紐があるといいと感じてます!
-
サーファー
肌着半袖でボタン取りやすい服装で行こうと思います!
ありがとうございました😊- 12月6日
ゆう(^^)
うちの子はなぜかそこまで泣かないです😳
全く泣かない時もあるくらいです(^O^)
ロタの生ワクチンも普通に飲んでました!
-
サーファー
すごーい!
将来お医者さんになったりしてw- 12月6日
ひきゆき
分かります(;_;)
私ももうすぐ初めての予防接種です!
もう見てられなくなりそうで不安です(>_<)
一本見るだけでも長く感じるのに三本とかとっても長く感じそうです(*_*)
全然回答じゃなくてすみません、、、
-
サーファー
しかも針が長く感じますよね。
YouTubeで無駄に見てしまい。。。
あぁ。
怖い〜w- 12月6日
退会ユーザー
今日初めての予防接種行ってきました✨
三回打ちましたが一瞬泣いただけでそのあとすぐ寝ちゃいました(笑)
私が注射大嫌いなんで私の方がビビってしまい疲れました😂
肌着は半袖の方が楽でした!🙆
サーファー
覚えてないんだ!
まだ記憶できないっていいますもんねー。
1分後には忘れてくれてるのかなぁー