※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての育児
妊娠・出産

妊娠19週で性別未確定。20週の検診で性別がわかる予定。性別確定後、お洋服やベットの準備はいつ頃が適切ですか?

明日で妊娠19週に入ります!

前回の検診では『ゾウさんが見当たらないから女の子っぽいね!』って言われましたがまだ確定ではなく、来週20週の妊婦健診の時に性別がわかるだろうということでワクワクドキドキしています💕

性別が確定したとして、お洋服の準備やベイビーベット、チャイルドシートなどいつ頃用意しましたか??💦

性別確定次第お洋服だけでもたくさん買いたい衝動に駆られていてソワソワしてしまいます🤣

コメント

ちな

性別は早くにわかってましたが、面倒くさがりで色々用意を始めたのが8ヶ月過ぎてからでした😅
チャイルドシートは退院時に必要なので、実際に店舗に見に行って車に試着しましたよ。
ベビーベッドはずっと必要なものではないかなと思いレンタルしました😊

ママリ

性別そわそわしますよね😍
チャイルドシートなど大きいものは中期の間に店舗で見比べてコレ!というものを決めてネットで30週くらいに購入していました✨️(あまり早いと大きいし邪魔だったので)

ベビー服は性別を告げられた日の帰りにお店に行き旦那と私で1着ずつそれぞれ可愛いと思うものを購入しました😘いっぱい買いたかったですが、万が一覆った場合を考えて😂