
子供がお泊まりに行きたくない理由は、夜オムツが恥ずかしいと言っているためです。行かせるべきでしょうか?
園のお泊まりがあるんですが、子供自身が行きたくないと言っています。
理由は、まだ夜オムツなので恥ずかしいということと、ママがいいとのことです。
その場合行かせますか?
- はじめてのママリさん(2歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリさん
行かせる

はじめてのママリさん
行かせない

ゆき(o^^o)
恥ずかしいで済むのか、おむつは履いちゃだめといわれるのかにもよるのかなと思います。
娘は幼稚園の年少でかつ去年のうちにはずしましたが、4月の入園式前の1日預かりですら、おむつ外れてない子もお昼寝時に履かせて貰えないということが。
今も、終業式翌日から1日預かりを幼稚園側がしてますが、おむつはNGです。
-
はじめてのママリさん
厳しいですね!
うちはオムツ自体は大丈夫でした。
ありがとうございます😊- 8月9日

COCORO
先生に相談してみるのはどーですか??
あと
気になるなら泌尿器科を受診されてみては?!
我が子は過活動膀胱で😳
お薬もらって
改善が見られました
-
はじめてのママリさん
相談したら、普通だし優秀な方と言われてしまいました。
また別のとこを受診する予定です。
ありがとうございます😊- 8月9日

6み13な1
そもそも、夜間オムツは園の園外保育の規則としては大丈夫なのですか?
上の子の園外保育の時は、夜間オムツは周りの子にばれないようにこっそり履かせますって言われてました。
-
はじめてのママリさん
オムツは大丈夫でした!
こっそり履かせてくれるそうです。
ありがとうございます😊- 8月9日
-
6み13な1
それでしたら、参加させます😊
- 8月9日

ぽん
お泊まり保育は5歳のお子さんでしょうか?
園のお泊まり保育までに外させるってのは難しいですかね?
年長の子が先日お泊まり保育でしたが、発達遅れの子だけ夜オムツだったようで、「○○君オムツ履いてた」って言ってました。特にその子と仲良いわけでもないし、こちらから聞いたわけでもないのですが、子どもからしたら印象的だったのかな、と思います。
お友達からの目が気になるのなら無理して行かせなくてもいいのかな、とは思います。
-
はじめてのママリさん
難しいですね!なぜかお泊まり保育あるてわかってからの方が毎晩するようになったので。
子供同士の方が印象には残るでしょうね😭
ありがとうございます😊- 8月9日

うに
上の子ですかね?
うちの子がお泊まり保育の時先生がこっそりおむつに履き替えさせてた子もいたみたいだから、先生に相談してみてはいかがですか?せっかくの思い出作りだから行かせたいですよね、理由が理由だし…。
5歳だしこれを機にオムツ外してみるとかはどうですか?😊
-
はじめてのママリさん
先生に相談したらこっそり履かせてくれるそうです。
ずっとオムツではないんです。
パンツだったんですが週の半分はおねしょするし、受診したら普通だしオムツでいいよと言われ、お泊まり保育意識しだしてからなのか逆に毎日おねしょするようになったので最近諦めてオムツにしてます。
そして毎日朝出てます😂
私ももう疲れたのでもういいやって諦めたとこです。
ありがとうございます😊- 8月9日
コメント