

はじめてのママリ🔰
普通だと思います。
本に興味ある子ない子居ると思います。

はじめてのままま
そういう時期ありました!
時期が終わると自分で進んで読んだり、読んでーって持ってきましたよ😆なんでも自分のペースで、主張してみたい時期なんですかね✨
はじめてのママリ🔰
普通だと思います。
本に興味ある子ない子居ると思います。
はじめてのままま
そういう時期ありました!
時期が終わると自分で進んで読んだり、読んでーって持ってきましたよ😆なんでも自分のペースで、主張してみたい時期なんですかね✨
「読み聞かせ」に関する質問
1歳9ヶ月の息子の発語がなかなか増えません。 言えるのは ・バーバイチーン(バイバイキーン) ・アーパーチ!(アンパンチ) ・にゃんにゃん(ねこ) 時々パパーと夫に向かって言います。 あとは、殆ど宇宙語や アンパンマン→…
自分の持ち物買ってあげるのって何歳からですか? 小学生くらいから〜まあ年長くらい〜でもいいかなと思ってるんですが。。。 上が女の子 下が男の子 今日お姉ちゃんのお下がりの傘さしてたら 買ってあげないの?と言…
1歳3ヶ月の指差し、クレーン現象、こだわりがとまらなくてストレスです😭発達障害なのでしょうか? 指差してあれ持ってこいこれちょうだいがはじまり、だめなものばかり指差す→渡してもらえないでブチギレ😡いやいやと言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント