
コメント

はじめてのママリ🔰
差し乳でした!
うちの子は哺乳瓶拒否もありました。ストロー飲みができるようになった生後7か月頃から、コップにミルクを入れてストローで飲ませることを始めました。
徐々に母乳の回数を減らして、ミルクを増やしてとやっていき生後9か月で断乳しています。徐々に減らしたのもあってか、胸が張って辛かったとかはなかったです😊
授乳しなくなれば、だんだんと母乳はつくられなくなります!
はじめてのママリ🔰
差し乳でした!
うちの子は哺乳瓶拒否もありました。ストロー飲みができるようになった生後7か月頃から、コップにミルクを入れてストローで飲ませることを始めました。
徐々に母乳の回数を減らして、ミルクを増やしてとやっていき生後9か月で断乳しています。徐々に減らしたのもあってか、胸が張って辛かったとかはなかったです😊
授乳しなくなれば、だんだんと母乳はつくられなくなります!
「断乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それでも2ヶ月かかったのですね😂💦ありがとうございます!哺乳瓶拒否にならないようにしておこうと思います😨