
この暑い時期、調味料の置き場所について悩んでいます。台所の端に置いているのですが、これで良いのか不安です。
この暑い時期、調味料はどこにおいてますか?
いつも台所のキッチンの端に置いてます。
砂糖やほんだしかたくりこなどない容器に入れてますが、、、ここでいいのかなと
- ままり
コメント

退会ユーザー
片栗粉などの粉類も、雑菌が湧きやすいので、冷蔵庫に入れたほうがいいです🙆🏻♀️

🔰
油と塩以外全て冷蔵庫の中です😅
うちは夫が全て冷蔵庫で保管したい人なので年中冷蔵庫です。
粉物はダニがわきやすいし片栗粉は冷蔵庫がいいのでは?と思います。

ママ
我が家はペットを飼っているので年中ひんやりしています。それも関係しているのか不明ですが、
常に常温か冷暗所のパントリーです😂冷蔵庫に入れたことないですが、腐ったことや体調崩したこともないです😂

晴日ママ
粉類、砂糖は
冷蔵庫に入れてます🤗
ダシ系は
キッチンだったり
冷蔵庫だったりバラバラです!
ほんだしはキッチンだけど中華系は冷蔵庫とか!
みりん、酢は冷蔵庫入ってます笑

ゆ
塩以外基本冷蔵庫です😊
多分入れなくて良いものまで冷蔵庫です😸
G対策のためにも開封したものは入れてますね。
ままり
そうなんですね!ありがとうございます😭