※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごろにゃん
妊活

私の旦那は妊活にあまり協力的ではありません。お互い誘うのは苦手です。みなさんどのように誘っていますか?真剣に悩んでます。

私の旦那は妊活にあまり協力的ではありません。お互い誘うのは苦手です。みなさんどのように誘っていますか?真剣に悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

シリンジ法はどうですか?

  • ごろにゃん

    ごろにゃん

    はじめまして!回答ありがとうございます!シリンジ法初めて知りました。毎月産婦人科で卵巣の状態見てもらってタイミング療法やってましたが、仕事が忙しくタイミング合わずにできなかったりして、せっかくのチャンスを逃してまたリセットされてを繰り返し頑張ってるのは私だけなの?なんで協力してくれないの?って思ったりもしてました。
    詳しく調べて参考にします!
    初めての投稿で回答していただいて、涙がポロポロこぼれてきました。初めてのこのアプリで誰にも相談できなかったことを相談できました。少し肩の荷が下りました。ありがとうございました!

    • 8月9日
ママリ

排卵日は特定してますか?
私は何日が排卵日だからと夫に伝えるのはなんかお互いに冷めてしまうかなと思っていたので、雰囲気には出さないように気をつけてました!
私も自分から誘うのは苦手なのでさりげなく抱きついたりキスしたりしてアピールしましたね😣💦

  • ごろにゃん

    ごろにゃん

    はじめまして!回答ありがとうございます!産婦人科に毎月通って先生にタイミングが合う日教えてもらってます!ただ、なかなか仕事の都合上難しかったりして結局できなかったりして、排卵日も伝えたり伝えなかったりで、体はペタペタ触ってくるけどそれで終わることもよくあります。なかなか積極的になれず、難しいです。でも、もう30歳になるので、子供は今すぐにでもほしいなと焦っている最中です。

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!
    私もタイミング法してました!
    焦ってるのって女性側だけで悲しくなりますよね、、😭
    私はなかなか排卵しない病気なので毎月採血したり薬を飲んで排卵日前にはお尻に痛い注射もして、それでも妊娠できなくて卵管通水検査を痛いけど頑張ってやったんだから誘った時くらい応えてくれ!!と思ってました🥲
    絶対言わないけど心の中ではそう思ってました。
    排卵日に旦那が寝てしまってできなくて泣いてぶつけたこともあります。
    女性が抱えてる事と負担の方が多すぎますよね、、。
    ご主人も検査はされたんですか?
    私も来年30歳で同じくらいの年代ですね😊
    まだまだチャンスはありますが、焦りますよね😢

    • 8月9日
  • ごろにゃん

    ごろにゃん

    私の友達も子宮の病気にかかってしまってなかなか赤ちゃんができにくい体と言われたのですが、奇跡的に妊娠し、今はママとなり育児に奮闘しています。
    痛い思いして、毎月検査の診察料も払って、もっとこの現状を日本の旦那さんにわかってほしいです!
    わたしものんさんと同じで心の底では色々と思ってしまいます。
    今日も排卵日でしたが、旦那は寝て、できませんでした。
    35歳辺りから結構妊娠が厳しくなってくることなんかもきっと旦那さんは知らないんだろうなと思いますね。

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

私もタイミング法だけで1年半やっており、同じような悩みを持っていました。結局体外受精での妊娠になったので参考になるかはわかりませんが、いろいろ試してきて、こんな感じでした!

・直接誘うのが苦手なので、タイミング取りたい日にカレンダーに○を付けて、確認してもらう

・旦那がプレッシャーに感じないようにボディタッチなどで自然に自分から誘う(排卵日だということは伏せる)
でもこれだと、眠いとか疲れてるからとか言われてタイミング取れないときがあった。

・次第に「なんで私ばかり気をつかわなきゃいけないの」という気分になる

・ラインで「先生にこの日タイミングを取るように、と言われた」と伝え、重要な日なんだと認識させる

ムードがほとんど無くなって、割り切った単純作業になる。お互い気が楽になるような、どこか寂しい気持ちになる(プレッシャーで旦那が最後まで出来ない日もあった)

本当は通院続けているが、妊活しばらくお休みすると嘘をつく
排卵付近に自分から自然に誘う
旦那がタイミング法のプレッシャーから開放されて仲良ししやすくなる

  • ごろにゃん

    ごろにゃん

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね。
    私もカレンダーに印をつけてみようかなと思ったりしましたが、逆に意識しすぎて、つけてません。でも、タイミングも旦那にわかってほしいので複雑な気持ちです。
    先生から伝えられたタイミングの日は直接伝えるのが恥ずかしいので、ラインで伝えたりしてます。
    何回か自然に誘うこともありましたが、なかなかうまいこといかなくて、虚しくなります。旦那はしたくないのかな?って思ったりしますな。家に帰ってもゲーム、You Tubeみてずっとパソコンの前に座ってます。パソコンの電源つけた段階で望みがなくなりますね。

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

30までに1人目がほしい!けど夫は協力的じゃない!そんな時に私が工夫していた事を書きます✏︎

まず、『やりたい!』と思われるように頑張りました。具体的には、ピチッとしたリブニットを着てみる、その為にダイエットする、ショートだった髪を伸ばしてくくれるようにし、たまにうなじを見せる、ボディスクラブを使うなどしいい匂いをさせるなどなど。
直ぐにはうまくいかず、『こんなに頑張ってるのに、、』と落ち込むこともありました。けど、結局自分が綺麗になって自信がついてきたので結果オーライって感じでした!笑
あと、妊娠前からルイボスティを飲む、葉酸のサプリを飲むなどして身体の準備も整えてました。
恥ずかしながら、いいキスの仕方、○○の仕方など調べて勉強しましたね、、

次第に、誘われることの方が増え、排卵日を気にせず頻繁に行為をするようになりました!

妊活、焦るのはこっちばかりで虚しいし辛いしやるせないし。。男の人って何でもっと先のこと考えないの?とイライラしたりしますよね。。

  • ごろにゃん

    ごろにゃん

    回答ありがとうございます!

    私もやってます!
    髪の毛もショートが好きですが、今は伸ばしてます。ポニーテールが好きみたいなので家にいるときはキャミソールにポニーテールで過ごしてます。
    それでもなかなか伝わらず。
    あっちから誘うようなそぶりも見られず。
    共働きで旦那は帰ってくるのが23:00すぎなので、疲れた体でその後の営みはなかなか疲れちゃうものなのでしょうかね、、、

    • 8月9日
deleted user

もともと頻度も少なく、ムード作りとかもよくわかんない夫婦なので、妊活!と思って伝えました(笑)

誘うというより、今日かな?明日もタイミングとった方がいいかな?とか相談しながらしました(笑)

これが良いか悪いかは分かりませんが。😅

  • ごろにゃん

    ごろにゃん

    回答ありがとうございます!

    そんな会話ができるようになりたいです!!

    非常に羨ましい!理想的です!!😭

    • 8月9日