※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
airi
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳時に鼻息が荒くなり、乳首を激しく離して泣くことがあります。赤ちゃんの飲む量が追いついていないのか、飲ませ方に問題があるのか気になります。もっと上手に飲めるようになるでしょうか。

生後1か月の赤ちゃんです。
授乳の度に、毎回1分〜2分くらいすると鼻息が荒くなって乳首を激しく離してぎゃん泣きされます😭
その後は咥えたり、怒って泣きながら乳首を離して、また咥えてを繰り返し。
母乳の量と赤ちゃんの飲む量が追いついてないんですかね💦
もう少ししたらもっと上手く飲めるようになりますか。
それとも飲ませ方に問題があるんでしょうか。

コメント

ぴぴ

母乳はきちんと出ていますか??
赤ちゃんがくわえて乳輪が見えなければうまく吸えてるはずです✨️

  • airi

    airi

    母乳はめちゃくちゃ出ます😊
    ごくごく飲んでる感じもあるんですけどね💦

    • 8月8日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そしたら早すぎてスピードがまだついていけないんだと思います!
    慣れてくれば嫌がることもなくなると思います!

    • 8月8日