
4歳の息子をスイミングに通わせたい理由は、身体的向上と泳ぐのを好きになってほしいから。息子は水に顔をつけようとせず、スイミングをやりたがっていないが、人には物怖じしない。スイミングに申し込んでも周りに迷惑はかからないか不安。他のお子さんの経験を知りたい。
スイミングについて
4歳の息子に短期(3ヶ月)のスイミングに通わせたいなと思っています(幼児クラス)。
理由は身体的向上と、私が泳ぐのが苦手だったため息子には泳ぐのを好きになって欲しいからです💦
現在、息子は水に顔をつけようとしない、身体能力も低めのため、続かないかなと不安があります。
本人はスイミングをやりたがってはいないけど、人に対して物怖じしないタイプです。
泳ぐのがうまくなるというより、顔つけができたり、大きなプールに慣れるといいなと思っています。
このような程度でスイミングに申し込んだら、周りの方にご迷惑でしょうか?💦
スイミングに積極的ではなかったお子さんのお話を教えて頂けたら嬉しいです(失敗だった又は意外と楽しんでいた等)。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

てんまま
6月からスイミング通い始めました!
ずっとシャワーとか嫌がらなかったのに、3歳前後で急に嫌がるようになっていたので、ちょうど良かった(?)です(笑)
通い始めて3回目くらいで顔つけられるようになりましたよ(^^)
やっぱり同じ年頃の子がやっているのをみたのが良かったんだと思います♪
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます✨
お友だちと一緒にやるのがいいですよね!
スパルタではなく、楽しい雰囲気だといいですが😃