
旦那からお墓に供える花を頼まれましたが、生活費が厳しく、お花の購入に悩んでいます。皆さんならどの価格帯の花を選びますか。
すごくくだらない質問です💦
旦那にお墓にお供えするお花を買ってきてほしいと頼まれました。
お金は旦那が管理しており毎月決まった額生活費を貰っているのですが子供たちが夏休みに入りお昼ご飯代がいつもより余計にかかるプラス土日は外食する事が多かったのですが(支払いは旦那)それもほとんどなくなり家で作ることが増え正直余裕がありません。
お花のお金を欲しいと言ったら生活費から出して欲しいと言われました。
微々たる金額と思われるかもしれませんがかなりいたいです😭
そこでお花も色々な値段のものがあり1番安くて300円台で高くて800円程でした。
3束くらい購入しなければいけないのですがこのような状況で皆さんならどのお値段のものを購入しますか?💦
ケチくさい話ですみません💦
いいねでもいいのでよろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
300円台

はじめてのママリ🔰
500円台

はじめてのママリ🔰
800円台

退会ユーザー
「安いとバチあたり」ってのはよく分かりません。
先祖を思う心があれば値段なんて関係ないと思います。
すべて300でいくか、300500300で買って500を300に混ぜます。
コメント