※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

父が妊娠についておばに話し、性別は女の子と伝えたようです。父は男の子を望んでいるようで、もうすぐ出産なのに信じているのが面白いです。

昨日父がおば(父の妹)と電話で話してて私の妊娠の事を伝えたようでした。性別を聞かれたらしく
「女の子らしいな。でも生まれてくるまで分からない 笑」
と言ってました。父自身三姉妹の親で、1人孫(私の子)も女の子なのでどうしても男の子が欲しいみたいで😅

もう明後日には産まれるのにまだ男の子を信じているのね…と可笑しくなりました🤣

コメント

ゆきんこ☺︎

健診で性別確定して、いざ生まれたら女の子から男の子って言うパターンは滅多にないですもんね😅
お父様は男の子が欲しかったんですね😭
こればっかりは授かりものの大切な命なので諦めて欲しいですね🤣

  • ママリ

    ママリ

    今回は早いうちから女の子確定だったのですが、父は冗談半分で諦められないのでしょう 苦笑

    • 8月8日
清華

私の祖父は私が産まれて産声を聞いてもまだ男の子だと信じてました
あの声の大きさは絶対に男だ!!って言っていたらしいです🤣

  • ママリ

    ママリ

    そういうのありますよね😅
    父は私のお腹の大きさや形で男の子ではないか?と密かに思ってるみたいです 笑笑

    • 8月8日