※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かか
お金・保険

ふるさと納税やってる方、メリット感じますか?仕組みはある程度理解してますが、いざやるかとなるとやろうと思えません

ふるさと納税やってる方、メリット感じますか?
仕組みはある程度理解してますが、いざやるかとなるとやろうと思えません

コメント

みんてぃ

昨年は国産牛肉1kg、ウニいくら、抹茶ジェラート、缶ビール15本、明太子1.2kg、日本酒、みかん、レトルトカレーをもらいました😆これが全部で2000円で手に入ってるますので、メリットしか感じてません👍

ゆうり(Dオタでアニオタ)

住民税は必ず払うものだしそれならお米とか貰えた方が食費浮くのでメリットはあると思います!

ママリ

はい😊
考えるのが面倒なので毎年同じものを頼んでいます☺️

その市町村から、お礼の連絡と一緒に届くニュースレターは読んで楽しいですし、あと夏頃に粗品が届いたり、たまたま別件で個人的に業者さんからその市町村の特産品を購入した際に、ふるさと納税をしている名前を覚えてくださっていて、いろいろとサービスしてくださいました😊

個人的な買い物で業者にサービスしてもらったので、法的には何も問題ないと思います☺️

あと、以前に期間限定で国がやっていた助成金があって、それが住民税の課税を基準としたものだったか何かで、ふるさと納税も加味されるもので結論として十数万得することがありました。

自分の計り知れない思わぬところでどこでその恩恵が受けられるかはわかりません。

私にとっては「ふるさと納税をする→ものが届く」という直接的な利益以外にもメリットはありましたね😊

deleted user

ふるさと納税、私だけで50万近くできます😭50万ただ税金として払うか50万円分(実質10万円分くらい)何かもらえるかなら喜んでふるさと納税制度します😭ただふるさと納税額が1万とか2万とかならやらないと思います。

はじめてのママリ🔰

メリットしかないです。
楽天でふるさと納税すると、買いまわりポイントもつきます。
10,000円のふるさと納税に2000ポイントとか付いたりします。

うちは年間70万くらいやっているのですが還元率30%としても21万円分の商品がもらえる&楽天ポイントもガッツリもらえます。

やらないと損なくらいです。

ママリ

メリットしか感じられないくらい色々なものが貰えていい制度です。

メリットが感じられないって言う人はうちの旦那と同じで「すぐにお得が分からないと嫌だ」っていうギャンブル脳なのかなって思います。

6月の住民税がちゃんと少ないと嬉しくなります。