※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな
家族・旦那

子供が見てないところで夫婦喧嘩ってどーやってするんでしょうか?

子供が見てないところで夫婦喧嘩ってどーやってするんでしょうか?

コメント

り

寝てる時とかですかね😂😂
大声で張り上げるタイプと静かにお互い理論攻撃するタイプで後者だと寝てる時できそうです!
喧嘩しないので分かりませんがw

  • かんな

    かんな

    残念ながら私は語彙力がなく前者です🥲旦那は頭がよく口も達者なのでいつも負かされて大喧嘩になるんです。

    • 8月8日
🦖ママ

子どもの前ではどんなにむかついても
耐えます。黙って耐えます。
そしてお互い冷静になった時に
あの時のあれは良くなかったと思う、
あの言い方じゃなくて違う言い方が
あると思うよと話し合います。
それは話し合いなので子どもが居ても
充分にできます。無理ならLINEでします。

  • かんな

    かんな

    やはり、皆さんその場は物凄く耐えているんですね。
    私ももっと辛抱強くならないといけないですね。子供のために

    • 8月8日
  • 🦖ママ

    🦖ママ

    うちは自分の両親が常にケンカしてて
    離婚だなんだと子どもたちの目の前で
    殴り合いするような親だったので
    子どもの頃、すごく心が痛くて
    悲しくて辛い幼少期だったので
    同じ思いを我が子にはさせたくなくて
    必死に耐えてます🙄

    お互い怒りの感情があるときに
    言い争いをしてもマイナスでしか
    ないなと思ってるので、、😨

    • 8月8日
  • かんな

    かんな

    私もそんな家庭で育ちました。
    私みたいに親の顔色を大人になっても伺うよーになる子にはなってほしくないと思いながらも喧嘩してしまっていて
    改めて改善したいと思いました。

    皆さん必死に耐えているんですね。私はまだまだ我慢できてませんね。

    • 8月8日
mona

LINE上でしてるか、寝た後喧嘩してます

  • かんな

    かんな

    お酒のんで子供より先に寝る旦那なのでLINEで反撃してみます!

    • 8月8日
Mon

夫婦喧嘩しませんが、重要なことは子供が寝た後か、メールでおこないますよ😉

  • かんな

    かんな

    喧嘩しないの凄いですね🤣
    メールいいですね!

    • 8月8日
  • Mon

    Mon

    喧嘩って、こちらの意見が通るわけでも無いので、喧嘩に発展させる事自体、ほぼ無いんです😅

    • 8月8日
  • かんな

    かんな

    家事育児しない、お金ないのに呑みにいくー何回言っても聞かない〜ってな感じでキレるんですよね😅

    • 8月8日
  • Mon

    Mon

    お金ないのにどうやって飲みに行くんですか?カード払いですかねぇ
    最悪仕事してるなら家事育児しなくても良いけど、お金ないのに飲みに行くのは困りますね😓

    • 8月8日
  • かんな

    かんな

    小遣いで先出しといて、足りなくなったら私から貰う感じですね。渡す私も悪いですが渡さなかったら他所で借金してきたりするので多少渡してしまいます。

    • 8月8日
  • Mon

    Mon

    渡す前に、どう言うタイプの飲み会であったか確認して渡す感じの方がいいですね!仕事で優位になる為なら、渡しますし、友人のと遊びなら、それはお小遣いで済ませてね。ですね!

    あと、自制できずに飲み会行ってお小遣い足りなくて他所で借金するなら、私はそんなんいらないので離婚の話出しますね。親としてどういうつもりなのか、落ち着いて話して、納得いかない場合は離婚案件だと伝えます。治れば良いし、直す気がないなら別れて養育費貰います。

    • 8月9日
  • かんな

    かんな

    勿論そうしてます。

    子供にとっては良い父親なので離婚は無理ですね。
    勝手に親の都合で片親になんてできません。

    喧嘩の仕方をお尋ねしているのでその様回答はなしでお願い致します。

    • 8月9日
  • Mon

    Mon

    あ、ごめんなさいね。話の流れで余計なお返事をしてしまいましたね💦

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

深刻だったり大事な話は子どもが寝た後に話し合いますが、そんなの無理な時な普通に子どもの前でも話しちゃいます😂
さすがに大声出したり暴言吐いたりするレベルのものじゃなくて、喧嘩っていうよりちょっと揉め事くらいですけど💦
ちゃんと謝って仲直りするところまで見せたら、小さな喧嘩を見せるのもOKかなという独自ルールです🙆‍♀️

  • かんな

    かんな

    先日言い合いしてたら、
    ママとパパ恐竜さんみたい。って言われました💦
    そろそろほんとにヤバいので喧嘩みせないように努力します!

    • 8月8日
こだ

LINEか子供が寝たあとです😳

  • かんな

    かんな

    夜な夜なLINE攻撃してみます‼︎

    • 8月8日
ママリ

うちはめったに喧嘩しません!
ぶつかり合って罵り合って泣いても、あまり意味ないと思います。
相手に不満がある場合はLINEで伝えてます!その方が冷静に考えれると思います。

子供の前での喧嘩は
今や虐待と言われる時代です。
どうかつらくても泣きたくても、叫びたくても、子供の前では、笑顔でいてください😢

厳しいこと、つらいことを言ってるのは承知です。でも夫婦喧嘩を目の前にしてる、お子さんはもっとつらいと思います…小さい頭でいろいろ不安や悲しみを背負う姿を、考えると胸が苦しくなりませんか?

  • かんな

    かんな

    皆さんの我慢強さが伝わってきます。
    みんな頑張っていますね🥲

    子供の為を思って、私も改善していきたいと思います!

    • 8月8日