
コメント

ママリ
私の場合初診は心理テストとカウンセリングでした。
家族関係や幼少期など結構詳しく聞かれました🤔
その日に抗不安薬を出してもらいましたが
薬に抵抗があればその事を最初に伝えれば大丈夫だと思います🙆🏻♀️
ママリ
私の場合初診は心理テストとカウンセリングでした。
家族関係や幼少期など結構詳しく聞かれました🤔
その日に抗不安薬を出してもらいましたが
薬に抵抗があればその事を最初に伝えれば大丈夫だと思います🙆🏻♀️
「体」に関する質問
チャイルドシートで寝てしまった時、目的地に到着しても起こしたくないのですが皆さんどうしてますか? 家の駐車場であればエアコンつけたまま一緒に車の中で子供が起きるまで寝かせていますが体勢的にも車的にも良くない…
深夜の出来事です。 張りと腰痛でダル重くなってしんどかったので、寝返り打ったり上体を起こしてみたり水分とったりとゴソゴソしてたら 旦那が起きてきたんです。 陣痛じゃないし起こすのも悪いなと思ってたけど起きて…
習い事先が連絡ツールとしてTimeTree使ってるよという方いますか? 習いごとを始めたのですが、そこでの予定管理がTimeTreeです。先生が予定を入力して行ける日に参加ボタンを押すみたいな感じです。 ログインしたら誰が…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
心理テストやカウンセリングもしてくれるんですね!
心療内科と精神科のどちらに行かれましたか?
今夏休み中なんですけど子連れで行くのは止めておいた方がいいですよね?
質問ばかりですみません😣
ママリ
心療内科に行きました😊
病院によっては子供NGな所もあるので
それは要確認かな、と思います😣
初診まで2、3ヶ月かかるところが多いので
内科に紹介状書いてもらった方が
早く診察受けれると思います😊
はじめてのママリ🔰
初診は診てもらうまで時間かかるんですね😅
いろいろと詳しくありがとうございました!