コメント
ぬぴ
ご懐妊おめでとうございます😆
私は家から近い病院にしています!一刻を争うときにいち早く病院に行けるようにです😃
全室個室の産院もあるため個室が良ければそれを重視するとか、持病があればNTTや市立などの大きな総合病院にするとか…何を重視するかで選択肢変わってくると思いますよ😆
e-e
おめでとうございます(^^)
私は一人目が途中から北大の検診になりそのまま出産したのですがご飯は産科だからといって特別なものでもなく、お祝い膳や退院の際に何かサンプルをもらえることも無かったです(^_^;
ちなみによく産科では三時のおやつが出ると聞いていたのですが全くなくてお腹空きました(笑)
北大も二人目の時(西区の別の病院です)はLDR室での出産だったので私は楽でした!
二回とも大部屋だったのですが同室の人が大きないびきをする人が居たときは辛かったです💦
皆さんカーテンしていたのでママ友になることもなかったです(^0^;)
あと、二人目を出産した病院は玄関までも階段(約2階に行くぐらい)で更に院内に一般患者が使えるエレベーターが無いので陣痛時は結構きつかったです(*_*)
-
かおり
詳しい回答、ありがとうございます!
なるほど、食事も大事な要素ですね。お祝い膳とか、ちょっとした気遣いがあると嬉しいですし!退院の際のサンプルというのは、赤ちゃん用?そんなのもあるんですか!
LDR室、やっぱりいいんですね!施設や数が限られてきちゃうようですが…紹介文なんかを見ているといいなって思います。
施設の設備や過ごす部屋のことは、よく考えた方が後悔しなさそうですね…。
参考になりました!ありがとうございます!- 12月6日
e-e
私のまわりでは二人目はご飯おいしいところが良い!っていう友達が多かったです(笑)
二人目の時にミルクのサンプル・ミルトンのサンプル・小さめの膝掛け・内祝いの本などが入ったものを貰えました(^^)
あと病院にカメラマンがきて子どもの写真を送ってきてくれるサービスもありました!
かおりさんが満足出来る産院が見つかると良いですね✨
-
かおり
へえ~っ!すごい!
産科さんによっては、サービスが充実しているんですね!
そういうの、あんまり載ってなくないですか?知らなかったです😲
追っての情報、ありがとうございます!- 12月6日
-
e-e
返信別になっちゃっててすみません💦
私はとりあえず気になるところは全部ホームページみて、あとは口コミがたくさん載ってる無料サイトに登録して調べました!
情報収集楽しみながら頑張って下さい(^^)/- 12月6日
司葵
近い所の口コミは一応見ました
人により合う合わないはあると思いますが、覚悟はしておれけるので
里帰り出産なら、健診は自宅近くの病院でして実家近くに転院も出来ますよ
母子同室がいつからかは調べた方が良いです
友達は産んですぐ母子同室だったらしく、だいぶ大変だったみたいです
マタニティヨガやスイミングのプログラムがあるとリフレッシュ出来て良かったですよ
産んだ後も、ベビーヨガやベビースイミングもありましたが、里帰り出産だった為、通えなかったです
-
かおり
回答ありがとうございます!
母子同室、すぐだと大変なんですか!体力回復する前にお世話しなきゃならないから?
一刻も早く我が子と一緒にいられる方がいいのかなと思っていました😨
マタニティヨガとか興味あります!そうか、やってないところもあるんですね。妊婦さんはみんなやらされるんだと思っていました。
私、無知ですねー😅
参考になります!- 12月6日
-
司葵
体の回復もですが、オムツ替え、授乳(いきなりは出ないのでミルク作る方が多いかな)、吐き戻しやうんち漏れで着替え、泣きっぱなし等で寝られないです😅
陣痛が長ければ体力も使いますし、産後しばらくは歩く事さえ出来ない人、帝王切開等色々あり、いきなり子育て開始はキツイと思います
私が産んだ産院は、1日目はゆっくり休ませてもらい、2日目から授乳指導で授乳室に通う感じでした
同室になったのは退院の2日前ぐらいです
マタニティヨガは強制じゃないのでだいたいは、受講料がかかりますね
どうせ退院したら密着育児始まりますし、病院にいる間だけゆっくりして(色々な指導やなんやかんやあってゆっくりではないですが)も罰は当たらないです
子育ては長いですからね- 12月6日
-
かおり
なるほど、確かに、想像する限りですが出産後はクタクタで傷だらけですものね💧まずは身体を休めて心の準備が出来る環境を作ってくれるんですね!
調べたら、翌日から同室を勧めている産院さんもありました。判断材料のひとつとして、考えてみます!
追っての回答、どうもありがとうございました!- 12月7日
やま
とりあえず近くの産院のクチコミを見て、それなりに設備も整ってる近いところにしました!
私は個室以外にとくにこだわりはなかったのですがよく判断材料にするのは、個室なのか、ごはんがおいしいか、先生の評判がいいか、待ち時間が長いのか、費用はどのくらいかかるのか…などでしょうか?
上の方もおっしゃってますが、私が行った産院ではサンプルめちゃめちゃもらえました。
分娩室予約時、入院時、1カ月検診時にも。
オムツ、ミルク、母乳パットなどなど!
-
かおり
回答ありがとうございます!
うーん、確かに、言われてみれば気になっちゃう項目ですね!
調べていると、個室だけでも値段がそれぞれで、予算もちゃんと考えておかないといけないですね💦
初めてでグッズ等に関する知識も薄いですから、サンプルもらえると助かりますねー😆- 12月7日
みは
心配性なのでNICUがある総合病院と言うのが外せなくて、家から近いし評判もいいのでNTTにしました。
違う病院ですがNICUで看護師をしてる友達にも、何かあったとき産科だけなら別の病院に搬送になるし、その途中で残念なことになる例を何度も見てるから自分も生むときは絶対総合病院を選ぶって言われてそれも決め手になりました。
お祝い膳はありますが基本は病院食で美味しくないそうだし、大部屋ですが、たった一週間のことですから、医療の安心を私は選びます。
それにNTTは総合病院ですが助産師外来があり、トラブルがなければお産は助産師が行います。
もちろん何かあれば産科と小児科の先生がすぐ来てくれます。
母乳にも力をいれてるし、総合病院と個人病院のよさが(食事とへや以外)両方あるのもいいなと思ってます。
それにしばらく血液検査で引っ掛かって内科にも通ってたのですが、いっぺんに予約できるし、混み具合によって時間を調整してくれたり便利でした!
-
かおり
回答ありがとうございます!
うん…そうなんですよね、何かあったときのことを考えると、すぐ対応してもらえる総合病院がいいとも思います。
実は私も医療従事者で、色んな病気の方をみてきているので…。
家庭環境的にも、絶対に私が死ぬ訳にはいきませんし。
でも大きいところは、担当の先生がコロコロ変わってしまうのではないかというのが心配です😔
旦那は総合病院がいいと思っているみたいなので、もう少し調べて相談してみます!
ありがとうございました!- 12月7日
-
みは
スケジュールに余裕があれば総合病院でも同じ先生をリクエストすることが私の病院では可能です。
私はスケジュールを優先してるのでいつも違う先生ですが(個人的には逆に色んな意見を聞けて違う先生の方が好きです。助産師さんはだいたい同じ方がついてくれますし)
が、マタニティースクールで知り合った方は同じ先生にずっと診てもらってると言ってましたよー!- 12月7日
-
かおり
そうなのですか!希望に合わせてもらえるのは、ありがたいですね。順調なら、ずっとついてくれてた助産師さんにとりあげてもらえるのだし、安心できますね!
追っての回答ありがとうございました!- 12月8日
ゆん
わたしは総合病院にしました(^。^)
病院食は確かに美味しくはないけど売店あるしなんとかなります!笑
わたしは娘が黄疸がひどい&ABO不適合で予想外に2日目にNICUに行ってしまって………クリニックだったら転院になってたと思いますがそこはNICUに力入れてたので、結構ひどかったんですけど翌日には部屋に帰ってきました❤️!
だからクリニックじゃなくてよかった〜〜!!って思いました!こればっかりは妊娠中にはわからないので…
待ち時間とかは長いですし特にオプション的なのはないですが笑
当日から母子同室!って言われてましたが疲れてたらどこも預かってゆっくり休ませてくれますよ(^。^)
-
かおり
回答ありがとうございます!
なんと…実際にそのようなお話を聞くと、やっぱり心配になってしまいます😨
健診ではわからないこと、不測の事態もありますものね😖
母子同室も、様子みながらで大丈夫なのですね。参考になります!- 12月8日
かおり
回答ありがとうございます!
やっぱり自宅から近いところが何かといいですよね😌
個室のメリットは、プライバシーとか、落ち着くからってことですよね?大部屋でも構わないと思ってますが、デメリットが想像出来ないのでよくわからなくて😖
ぬぴ
私の友人は同室者に恵まれず、面会がくるたびに勢いよくカーテンをしめられたり、舌打ちをされたりしたようです。正常分娩じゃない方と同室になると気を使ったりもする話を聞きました。
同室者に恵まれれば、ママ友になったり出来るんでしょうがね(*_*)
私は職場からも近いことがあり、面会が沢山来る予定なので騒がしくしてご迷惑かけないように個室にすることにしています😃
かおり
ええええ(°Д°)それは、ピリピリしちゃいますね💦
個室だと孤独な闘いになって寂しいんじゃないかな?と思っていましたが、同室者に恵まれず出産以外に気を使うことになるのは、確かにつらいですね…。
面会の人数や頻度からも、個室にするかどうか考えるのいいですね!
追っての詳しいお話、どうもありがとうございました!参考になります!