子育て・グッズ 離乳食が食べなくなり、バナナ以外は口で押し出す状況。ミルクを検討しています。 急に離乳食を食べなくなりました😭 今までなんでもパクパク食べてたのに😭😭 バナナは自分で掴んで食べるけど他のものは口はあけるのに舌で押して出してきます、、🥲 昼間のミルクはあげてなかったんですが、今日はバナナ小さいの1本しかお昼食べませんでした💦ミルクあげた方がいいでしょうか? 最終更新:2022年8月8日 お気に入り ミルク 離乳食 バナナ はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 あるあるですよね〜 ご飯食べてなかったらミルクあげた方がいいと思います! 8月8日 はじめてのママリ🔰 あるあるなんですね😭💦 こういうときミルクどのぐらいあげてますか? 8月8日 はじめてのママリ🔰 ミルク一回150mlくらい飲んでた気がします😳✨ 息子さんが飲める分飲ませていいと思います! 8月8日 🌼 息子も食べたいとき食べたくないときがありました! 食べない時はミルクあげてました! 8月8日 おすすめのママリまとめ 離乳食・バナナに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね😭💦
こういうときミルクどのぐらいあげてますか?
はじめてのママリ🔰
ミルク一回150mlくらい飲んでた気がします😳✨
息子さんが飲める分飲ませていいと思います!