
コメント

あんず
脱水症状さえなければ 5ヶ月だし全然大丈夫だと思います😊
ちなみにうちの子はよく寝る子で、1ヶ月の頃から10時間とか寝続けて授乳感覚あいたことありますが助産師さんから大丈夫だよと言われました☺️(体重が順調に増えていたため)
あんず
脱水症状さえなければ 5ヶ月だし全然大丈夫だと思います😊
ちなみにうちの子はよく寝る子で、1ヶ月の頃から10時間とか寝続けて授乳感覚あいたことありますが助産師さんから大丈夫だよと言われました☺️(体重が順調に増えていたため)
「授乳間隔」に関する質問
授乳間隔の調整について。 完ミ、ミルク寄りの混合の方に質問です。 月齢とともに哺乳量が増え、授乳間隔も長くなると思います。 お風呂、就寝時間は固定したいです。 どのように日々授乳時間などを調整されてますか?
生後二ヶ月です。ここ2日、急に夜中7時間ほどまとまって寝てくれるようになりました。 寝てくれるのはほんとにありがたいですが、完母なので胸が張ってとても痛いです、、、。 痛くて起きてしまいます。搾乳機はあります…
生後1ヶ月、完母で授乳間隔5時間以上空いてたよー!って方いますか? 2週間検診〜1ヶ月検診までの日割りで1日/52g増(完母です)で、(出生時約2500g→3600g)左右5分〜7分で100ちょい母乳でてました。 1ヶ月検診が終わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
ありがとうございました😊