育休中の医療従事者の方に質問です。4回目の接種について悩んでいます。3回目は妊娠中で受けていないため、実質3回目になります。復帰が来年4月の場合、接種は効果的でしょうか。日常生活での発症予防として接種すべきか、皆さんの意見をお聞きしたいです。
医療従事者で育休中の方いらっしゃいますか?
4回目接種(医療従事者適応)の案内が来たのですが接種するか悩んでいます。
1回目2回目受けましたが、3回目接種は妊娠中で副作用が怖かったので受けてないです💦
なので実質3回目になるのですが💦
復帰するのが近いなら打ってもいいかなと思うのですが、復帰予定が来年4月なら効果的にどうでしょうか😥
それとも日頃の日常生活での発症予防で打つべきか…
みなさんどうされるか参考にさせてください!
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
医療従事者です。
妊娠中にコロナのワクチンが
出て、結局今も1回も打ってないです😂😂😂
はな
私も同じ状況です。
今のところ打つ気はなくて復帰間近になって何の型が流行ってるのかとか感染者数とかみて考えます!
一生호시ペン❤️
もう打ちました!!
今日、患者さんに出たので既にその前から受けました。疾患持ちでもあるので
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今回は見送ることにします!
コメント