
コメント

はじめてのママリ🔰
特に決まってないですよ^ ^
1歳前後が多いですかね、、

まま
練習なくても自然に出来るのを待つかな?🤔
長男は毎日水分とるときにストロー使ってたけどうまく出来るようになったのも一歳4ヶ月
次男はわりかし始めのうちから上手に。。
-
はじめてのママリ🔰
ストローからなんですね!無知なもので...勉強になります☺️
- 8月8日

けー
離乳食始まったら少しずつですかね。
お子さんにもよりますがストローのほうが早くできるかな?
どちらも1歳になるまでにはできているといいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
離乳食の一例に、飲み物でマグがあったので、いつから練習するんだろうと思ってしまいました💦勉強になります!
- 8月8日

いろは
ストローは離乳食開始頃、コップは1歳くらいからやりました。
こぼされるのがストレスなので、普段はストローマグでスープをカップで飲ませて練習していました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ストローマグですね!なるほど☺️☺️
- 8月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!