※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お下がりの服を取っておくべきか相談です。第一子用の服だけど2人目の予定はない。捨てるのが勿体なくて悩んでいます。

お下がりってめんどくさいです🥺
貰ったけどミルク汚れすごいからさすがになーって捨てようと思ったら産まれたから返してみたいな感じになるし
こっちもあげなきゃいけないかんじになるし😭
たしかにもう70の服とか着ないけど第一子でほぼ親に買ってもらった服だから2人目の予定はないけど取っておきたい🥺良いですよね?取っておいても、、、笑

コメント

a___m

えっめっちゃ取ってありましたよ。くれくれは嫌い。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れました服の仕分け〜🥺🥺
    そういえばあげたやつあったよね!忘れてたって言われてちょうど今日全部ゴミ袋入れたとこで全部出しましたww.w

    意地悪じゃないですが、やっぱ心痛むので自分のはあげないことにしました💕

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

そんな汚れたものをあげようとするのもよくわからないし、返しても謎でしかないです😂😂😂
テキトーにあしらっとけばいいんじゃないですか?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっごく近い親友だけど流石に肌着もたくさん貰っけどめっちゃ汚れてて今日もういらんなって捨てた日にラインで言われてやべってなりましたwwww
    一応返すことにして自分のはあげないことにしました🤣

    • 8月7日
にゃーご

分かります!
私はもらったお下がりは、好きなものだけ使って、汚れているものや汚れたものは捨てちゃいます。比較的綺麗だけど趣味の合わないものはリサイクルにも出しちゃいます。

取っておきたい服は思い出として取っておきます。お下がりとしてあげたりもしません。

お下がり=好きにしていいよ
だと思ってますが、もらった時に一応「これ返した方がいい?」って聞きます。
お下がりなのに気をつかうのってめんどくさいですよね、、、😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそのつもりでした!!
    ちゃんと聞いておけば良かったと思いました😭😭、、、

    まだ取っておきたいし私買った服なんてほぼないので取っておきます✨

    本当今日仕分けしてたのでゴミ袋から出しました😭まだ服しか入ってない綺麗な状態だったので!

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

私その時もらったものしか返してませんし、あげませんでしたよ😅自分で買ったものや親に買ってもらっても気に入って着せてたものは全部とってあります。二人目予定はなかったのですが、やっぱり姉妹作ろうってなって5年置いておいてよかったと思ってます!
もう3人目は絶対ないので、姉が二人目を考えてるのでほとんどあげるつもりですが、思い出のものは置いておくつもりです!姉以外の方にはあげるつもりないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着たくさんもらったんですがミルク汚れひどくてほぼ捨ててしまいました、、肌着は赤ちゃんの肌につくし流石になあと😭😭

    5年置いてても服は着れますよね✨✨置いておいてもいいですね☺️💕ありがとうございます!

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着は他所の子のものを自分の子には着せたくないですね😅
     
    着れます!全然綺麗です!

    • 8月8日
ママ🔰

あげたものを、返してってあるんですね😅
貸した感覚なんですかね⁇

義姉の手作りは着せたかったしお互い貸した感覚だったのでサイズアウトしたら返してましたが、
友達とかだとそもそも要らんし。と思いますよね…

二人目の予定なくても、
自分のは取っておきます😆
というか、その方にはあげたくない🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良い服全部あげたよね忘れてた!って言われたけど良い服もらった覚えなかったんです🤗笑

    もって行きなー!ってもらったんですが、汚れ過ぎてて捨てて良いかと勝手に思ってしまいました😫笑
    私も自分のあげようって詰めてたけどあげたくなくなってあげるのやめましたwww

    • 8月7日