※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honey🍯
ファッション・コスメ

曾祖母からの綺麗な振袖を4年前の成人式に着てったきり着る機会がなく、…

曾祖母からの綺麗な振袖を4年前の成人式に着てったきり着る機会がなく、、
保管しときたくても保管方法が分からず、保管できる場所もなく、、

泣く泣く売るか迷ってます。。

昔のなのでプリントとかでなく鶴などきっちり縫われてる振袖です
50万以上は行くと言われたこともあります。

皆さんなら状況次第で売りますか。。?

コメント

deleted user

売らなくても良いかと💦

保存方法は検索すれば出てきますし、主さんのやりやすい方法で、保管すれば良いかと☺️
振袖を仕立て直して訪問着にする方法、別のものにリメイクするなどありますので、急いで決断しなくても良いのではないかなぁ?と個人的には思います。

ママリ

売値にもよりますが…今時代に合わせたタンスがなくても大丈夫な着物の収納ケース?がありますよとこの間娘の振り袖を買ったお店で言われました。今のところ実家のタンスに入れているのですが😅
ご実家には売ろうか相談はしてみましたか?

りょん

売らずに保管しておきます☺️

Amazonで1500〜で着物の収納袋とか売ってるので、それに着物用のムシューダとかで保管するとかで充分かと思いますよ🤔

分からなければ近くの着物屋さんとか呉服屋さんに相談するのも一つの手段かと思います