
コメント

ママリ♡
嘔吐物を喉に詰まらせたり
あとは怪我くらいでしょうか(ノω・`)
ママリでも ちょくちょく
ソファやベッドなど
高い所から落ちたって
投稿を よく見かけるので(´・_・`)
私も子供が飲んだり食べたりした後は
少しの間 座らせたままにしてますが
やはり吐く時は吐いて
前は自分の嘔吐物で
機嫌良く遊んでました(⌒-⌒; )
ママリ♡
嘔吐物を喉に詰まらせたり
あとは怪我くらいでしょうか(ノω・`)
ママリでも ちょくちょく
ソファやベッドなど
高い所から落ちたって
投稿を よく見かけるので(´・_・`)
私も子供が飲んだり食べたりした後は
少しの間 座らせたままにしてますが
やはり吐く時は吐いて
前は自分の嘔吐物で
機嫌良く遊んでました(⌒-⌒; )
「窒息」に関する質問
まだ生後12日目の新生児ですが足の力が強くて度々朝起きると寝ていた向きが90度動いてます。ベビーベッドに寝ているのですが今朝も90度動いて更にそのまま上に進んでしまったみたいで頭が柵に挟まってしまいギャーっと泣…
寝返りをしだしたら泣くことが増えたりしますか??? また夜間についても教えて欲しいです。 このあいだ寝返りに成功しよくするようになりました。首はまだ完全に座った感じではないです。寝返りも百発百中ではないです…
むせたら背中を叩くとかえって邪魔?窒息の背部叩打法? 私は子供の頃、むせると父に背中をトントン叩かれていました。頑張って異物を肺から出そうとむせているのに、それがかえって邪魔でした。 大人になって子供を持ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スナフキン
moko♡さん、おはようございます
え〜〜‼︎
嘔吐物で遊ぶ…‼︎
授乳や食後にすぐ転がさない様にしなきゃいけないですね…
まだ腰が完全に座ってないので、お座りはなかなか出来ないので、何か考えなきゃいけないですね‼︎
それと落下ですね。
うちのソファは高さ20㎝もないですが、昨日ソファから落ちてました。
ご回答ありがとうございました。