※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらたら
家事・料理

福岡県民さん!友達へのお土産の相談にのってください!来週、友達がアメ…

福岡県民さん!!

友達へのお土産の相談にのってください!

来週、友達がアメリカから帰ってきます。
友達の地元は四国なのですが、初めて福岡県に来てくれます。

こんな世の中ですし、少しの時間しか会えないので
福岡県ならではのお土産を準備しておきたくて…
(友人のご実家にもお土産渡したい)

みなさんなら何にします?

今のところ
茅乃舎のお出汁とかしか思いついておらず💦

たくさん意見貰えたらうれしいです✨

(食品で考えてますのでこのカテゴリーにしました🙏)

コメント

tom

旦那が単身赴任先に帰る時
空港で結構購入してたものばかりですが💦
通りもん、筑紫餅、鶴乃子、博多の女、梅ヶ枝餅(冷凍で売ってます)、めんべい、にわか煎餅、なんばん往来、あまおう味のお菓子
鰯明太、マルタイや棒ラーメン、明太子(チューブもあります💡)、もつ鍋や水炊きのセット(茅乃舎のおいしかったです)
足が早いものですがすぐ食べるのなら
どらきんぐ生、三日月のクロワッサン、チョコレートショップの博多の
石畳
とかですね😊

初めてのママリ🔰

やっぱり通りもんですかね😂
沖縄出身ですが福岡に住んでた時に海外の人にあげたら
美味しい!と言って何個も何個も食べてました笑

ままり

間違いないのは通りもんかと😂個人的にそんなに…(笑)ですが県外の方は通りもん喜ばれますよね😇✨

茅乃舎のお出汁いいですね🥰
持ち歩き時間が許せば明太子とか🤔あと華味鳥の水炊きセットよく頂くのですが美味しいです😆

はじめてのママリ🔰

持ち歩きには
通りもん、めんべい、だし汁とかが無難ですよね💧
個人的には鮭明太が好きですが
持ち歩けないのが難点ですね😭!

はじめてのママリ🔰

県外の友達と会う時は通りもんと鈴懸の和菓子を買って行ってます☺️💕

どれみ

転勤族で帰省したときに買って帰って喜ばれたのは通りもんです!

yh

四国の愛媛から数年前に転勤で福岡にきました😊
愛媛にいる時に福岡に遊びに行った子は
通りもんを買ってきてて
美味しいー!ってなってました👏🏻
私もお土産はまず通りもんを渡します🌟