
保育園でコロナ感染、家族全員が感染。隔離生活でストレスがたまり、家族の状況が心配。
はーーー、ただの愚痴です
保育園でクラスター発生、そこから次男がコロナ、数日明けて旦那がコロナ、またまた数日あけて実母、長女がコロナ、、、ずっーーーと私は濃厚接触者扱い、、、
回復した次男(一才)は外に出たくて発狂
旦那はボロボロで別部屋に放置気味
感染対策が甘い!とキレ気味だった実母も自分が感染してるし、いざ感染したら菌を撒き散らしてる自覚なし
長女は人一倍熱に弱いので自分の熱にビビって泣く
1人元気な長男は退屈すぎて廃人
みーーーーんな放置して家出したーい!!
仕事にも行けず、職場にも申し訳なさすぎて、、、
明日からまた隔離生活、結局コロナに罹った人は終わりの期間が見えるけど、濃厚接触者はいつまでも終わりのないレースみたいなこの制度も謎
- mama
コメント

ままり
ほんとひどいバージョンの風邪くらいなのにコロナだから濃厚接触とかなんやらやめてほしいですよね、、

ママリ
うわぁ大変、、、😵💫
本当によく頑張ってらっしゃいますね💦お疲れ様です👏
順番にコロナになる看病沼と職場への後ろめたさと、元気な子供達の相手…
疲れてmamaさんが倒れてしまいそう。コロナへの考え方は近い将来変わると思います。
-
mama
ほんとに、、1番は元気な子供の相手が疲れます、今は自分がコロナになってるわけには、、という気合いだけで乗り切れそうですが、その波が過ぎたら私は別の病気になりそうです😭
- 8月7日

Miharu
想像しただけで泣けてきます😢
うちも旦那がコロナで私がワンオペでもう疲れ果ててます。コロナになっても辛いと思いますが濃厚接触でお世話してる方がより辛いと思います🥲
熱は1日2日で下がって、今は咳がちょっと出るのみ。仕方ないですが一日中ゴロゴロしてNetflix三昧の旦那に、一才3才ワンオペでヘトヘトなのに感染対策しながら毎食食事を作り届けるとかストレスしかないです!!
ホテル療養してほしいです🤧
コロナ憎すぎますね😭😭
-
mama
旦那やばぁばへの看病は最低限、大人なんだから寝てればどうにかなる、たまに生存確認するのみいかせてもらいます。
ホテル療養も今いっぱいみたいですね…ほんとコロナが憎い、国の対応もいい加減どうにかしてほしいです。- 8月7日

ままり
うちもまさにそんな感じです😂
7月20日〜自宅待機がはじまり8月2.4日出勤したら今度は旦那コロナ、、、8月14日まで家に軟禁。。
約1ヵ月子供達と自宅生活。キツすぎる
mama
もうため息しかでません……