![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確認された日の週数になりますので、死産届は必要になります。
産科医から説明はなかったですか?
同じ数週ではありませんが、私の場合は、自然に出てくることはもうないから、手術をするか産むかの2択でした。
綺麗な姿で出してあげたかったので、産みました。
はじめてのママリ🔰
確認された日の週数になりますので、死産届は必要になります。
産科医から説明はなかったですか?
同じ数週ではありませんが、私の場合は、自然に出てくることはもうないから、手術をするか産むかの2択でした。
綺麗な姿で出してあげたかったので、産みました。
「妊婦」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
行っていた産婦人科では出来ないと言うことで大きな病院に紹介状書いてもらい、行くことになりました。
月曜日に大きい病院に行く予定ですが、色々気になってしまって。
はじめてのママリ🔰
お辛いですよね…。
恐らくですが、他の病院を紹介されたということは、その病院では中期中絶の処置を行なっていない病院だと思いますので、出産形式での処置になると思います。
はじめてのママリ🔰
辛いです。立ち直れないです。
出産形式だと更に辛いなと思っていましたが、もしそうだったら頑張ろうと思います。
こちらこそ辛いお話すいません。
はじめてのママリ🔰
私もそうでしたが、今はどんなこと言われても気休めにもならないと思います。
私の場合はもう少し大きかったんですが、あの独特の雰囲気はやっぱり辛かったですし、産院だったので、産後病院にいるのがつら過ぎて(赤ちゃんの泣き声が辛かった)、先生にお願いして即日退院しました。
でも、本当にこれは時間が癒してくれます。
逆に、時間しか癒してくれません。
今本当にお辛いと思いますが、上のお子さんもいると思いますし、明けない夜はないと思ってください。
お身体お大事にしてくださいね。
はじめてのママリ🔰
そうですよね。その状況での赤ちゃんの泣き声はほんと辛いですね。
ありがとうございます。
時間が経つのを待つしかないですね。昨日の事なのでまだまだ先にはなるかもしれませんが。
お互いお身体には気を付けましょう!