※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
お出かけ

私はコロナや感染症を怖がりすぎですか?今日と明日に駅で市民祭りをやっ…

私はコロナや感染症を怖がりすぎですか?

今日と明日に駅で市民祭りをやっています。
主人が上の子たちを連れて行くと言っていたのですが、人がたくさん来そうでコロナや他の感染症が怖いのでやめて欲しいと止めました。
そしたら主人が不機嫌です😩

さっき主人が上の子たちを連れて散歩がてらスーパーに買い出しに行ったのですが、保育園の友達がバスでお祭りに出かけるところに会ったそうです。「お祭りに行くんだって」と恨みがましく言ってきました。

通常時だったら感染症をここまで恐れることはないのですが、今は医療逼迫が言われているのでもし感染してしまって救急のときに診てもらえなくなることが怖いです。
末っ子がまだ5ヶ月なのでコロナだけでなくRSなども重症化しやすいのでなおさらです。

私は怖がりすぎですか?
みなさん、気にせずイベントなどに出かけてるのでしょうか?

コメント

moon

感染症対策して人混みでの飲食を避けてお祭り楽しんでますよ。

deleted user

地域にもよると思います…
私は九州の田舎に住んでて、それでも過去一で多かったりしますが、お祭り2年ぶりに開催されたので感染対策して楽しみました!

ゆいx

私的には、職場、学校、保育園が1番怖いです(;A;)

日々の感染者数が1000人超えな地域ですが、集団生活や、職場はさけられないので、、、。

屋外イベントなら距離さえとれれば密にはならないと思って行くと思います(*^^*)

地域の祭り規模くらいなら、ですが^^;💦

ただ、ちいさんのお子様はまだ小さいので、誰が行くとか言っても羨ましいとか思わないと思うので、無理には行かないかもしれません😅

マスクもまだまだ嫌がる年だし赤ちゃんはマスク出来ないし心配ですよね😥💦

AI

怖がりすぎくらいがいいですよ!
人混みはリスクありますから私なら絶対行かないです。
感染対策してない人だっているでしょうし今熱でたら恐怖です、、、😱

まいちゃん☆

我が家は今日お祭りに行きますし、
先週はディズニーオンアイスを観に行きました😄


でも私の友達で、
イベントやお出掛けどころかスーパーにも行かず自粛している子もいますよ👍

こればっかりは考え方次第ですよね!
夫婦で考えが同じなら上手くいきますが、
違うと難しいですよね💦

ママ

爆発的に増えてる今わざわざ行かなくていいかなって私は思います。
実際感染対策はしっかりして自粛して過ごしてきたのに祭りに行って感染した方からもらい家族みんなコロナになってしまってかなり辛かったので...。
子ども達が後遺症などで苦しむ姿は見たくないので怖がりすぎくらいがちょうどいいかなって感じました。

ひーちゃん👵🏻

今自宅療養中です。

夏休みに入りイベントなど特に何処へも行かず感染症対策をしてちょっとスーパーに行ってパン屋さんに寄っただけで何処からかもらい子供1人から家族5人全員に感染です。
かなり感染力高いです。

子供の事を考えるなら出かけないほうが間違いないと思います🥺

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます。
    すごい感染力ですね💦
    止めてよかったです。
    お大事にしてください!

    • 8月6日