
3歳5ヶ月以上のひとりっ子のお子様が、遊びたくない時やイライラする時の対応について相談しています。
ひとりっ子の3歳5ヶ月以上のお子様がみえる方。
子供と一緒になって遊びますか?プラレールなど。
私は最低ですが本当に遊びたくないです。1人で遊んでくれって思います。おもちゃ一式床にワサーと出してお片付けもせず次から次へと出します。足の踏み場ないです。
ちょっとでも気に食わないことがあると思いっきり叩いてきます。ひたすらグズります。これには私も旦那もお手上げです。叩き返したくなるくらいイライラします。
外では一切歩きません。興味があるときだけ歩きます。あとはひたすら抱っこ要求です。
正直かなり育てにくい…こんな子と遊びたくないです
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
息子もお出かけの時は抱っこ抱っこで歩きませんでした!うちはトミカですが全然一緒に遊んでません☺️並べたものを触ると怒るので一人で遊んでました!
赤ちゃん返りですかね💦気に食わないとうちもすごいですよ🥲暴言吐きます💦

暁
私は一緒にあまり遊びません💦
次から次へと玩具出しますが片付けを一緒にやろうというと片付けするようになってきました💦
足の踏み場なくなるほどにならない程度で声掛けしてます😖

姉妹のまま
遊んでいます💦
今日は朝からアンパンマンごっこ、プリキュアごっこ、午後はポケモンごっこです😭
コメント