
子供を連れたお母さんが怒りながら帰る場面を目撃し、虐待を疑っています。同じ状況に遭遇した際、どう対処するか悩んでいます。
こんばんは!みなさん今日も一日お疲れ様でした!!
今日子供2人連れて実家に遊びに行ってた時の出来事なんですが、夕方になり帰ろうとした時、ちょうどうちの子と2人とも同じくらいの子供を連れたお母さんが帰ってきて、、、因みに私の実家はマンションです。
凄く上の子の事怒りながら歩いてきたんですが、初めは母親はホンマに何処も大変やな😫くらいしか思ってなかっんですが、聞いてると内容が、ママに触らんといて!!触るないうてるやろ!どっか行きたいなら今すぐ行けや!とかで、、何かかわいそうやなぁ、って思ってたら家に入ってたんですが、その後ドア閉めた音のあとにスンゴイドンドン!って音がして、直後上の子が凄い泣いてるのが聞こえてきて、もしかして虐待?!って思ったんですが、どーする事も出来ず今日一日中あの子供の事が気になります。。
みなさんならそーゆう場面みた時どーしますか??
長々とすいません
- ナミママ∧('Θ')∧(9歳, 10歳)
コメント

むぅむぅ
難しいですよね…
見てないの分からないですが、虐待だった場合を考えると、児童相談所に通報ですかね。
虐待が無くなればいいのに…
心から思いますね

退会ユーザー
私なら児童相談所に通報します😓
もし虐待じゃなくても、疑惑があるなら問題ですし、虐待なら早く見つけるにこしたことないですもん😓
-
ナミママ∧('Θ')∧
今日一度しかその場面を見てないんですが、それでも通報出来るんですかね
?
出来るならやっぱり明日相談所に電話してみよーかな。
あの男の子の顔が頭から離れない、、- 12月6日
-
退会ユーザー
お母様とかにいつものことなのかどうか聞いたりできませんか?
いつものことなら相談するほうがいいと思います😓
さすがに触らんといてはひどすぎるし。
一回しか見てなくても通報出来ると思います。- 12月6日
-
ナミママ∧('Θ')∧
母親もその時上の子車に乗せてくれてたのに一緒に居たので聞いてみたら、気性が荒い人、穏やかな時もあるけど、、と。
- 12月6日
-
退会ユーザー
だからといって、触らんといてはひどいかも😓
私なら児童相談所に、「実家に遊びに来てるんですけど、子供ふたりをつれたお母さんが"触らんといて"とか言いながら通り過ぎていったんです。家に入っていったあとドスンってすごい音してて、虐待でしてるのかなって思ったんですけど。」って通報というか相談形式で言っておきますかね😓- 12月6日

きりもち
お疲れ様でした^_^!
それは気になってしまいますねえ...(^_^;)
けど自分でもつい口調がキツくなってしまうことあります。
寝顔見て後悔ってやつです(*_*)
それにドア閉めた後の音は手を出したのか、その子がコケてしまって泣いたのかわからないのでこちらはなんとも出来ないですよね(T_T)
私なら親に こんなことあったよ〜、大丈夫なんかな?と伝えときます>_<
たまたま今日だけか、日常的かは近隣の方しかわからないですからね!
同じママとして複雑な気持ちになりますね〜>_<
-
ナミママ∧('Θ')∧
正直私も口調がキツくなったりもあります。・゜・(ノД`)・゜・。
その人も、寝顔みて後悔してくれる人ならいいんですが、何せ全く面識ない人で、親に聞いたら気性が荒いとは言うてました。、- 12月6日
ナミママ∧('Θ')∧
お返事ありがとうございます!!
本当にむずかしいです、、実家なんで毎日居る事も出来ないので余計に判断できなくて。、
もし虐待ならあの男の子を助けてあげたくて。。
余計なお世話かもしれませんが、
むぅむぅ
疑惑でも匿名で電話できたはずですよ。
1つでも命が助かればいいです。
ナミママ∧('Θ')∧
ありがとうございます!!
本当一つでも助かれば、、です⭐︎