※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子ママパパ、2人の七五三について悩んでいます。上の子が4歳で下の子が3歳、どうしたらいいでしょうか?

年子の七五三

年子ママ、パパに質問です
女の子2人の年子ママです!

上の子が3歳の時に下の子もやっちゃおう!
と思って着物を選んでいましたが、下の子も
もう話がわかるようになり、ねぇねずるい
ってなるよねと旦那と話し、
結局直前で着物をキャンセルして正装して
神社にお参りに行きました。

今年は下の子も3歳になっているので、
2人で着物を着てお参りと写真を撮ってもらおう
かなと思っています。

でも上の子4歳だしな〜可哀想だなとか
上の子に合わせたら結局下の子も可哀想だなとか
色々考えてしまいます

年子ママパパ、どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

姉妹それぞれ和装洋装、単独、姉妹写真と撮りました😊
2年おきに、下の子が7歳になるまで4回?、お参りとお写真を撮る予定です😊
親は洋装にしました!

3姉弟ママ

うちも上が年子姉妹です。ちなみに、1歳1ヶ月差です。
3歳の時に一緒にやるつもりでしたが…次女は着物を嫌がって着れず、何とか丈の短めのドレスを着せれて、2人で写真撮れました。
翌年、前撮りで2人で着物着た写真も撮りました。

あと、7歳の時は、満7歳の長女と数え7歳の次女と同時に前撮り、参拝してます。、

ぷぷぷ

それぞれの年で行ってます🙃誰かの七五三の時には全員で着物着て写真はスタジオで前撮りして、七五三当日はメインの子だけ着物です🙂
うちは年子でも男女だからか特に不満の声は上がったことないです!
今年は上の子が7歳、末っ子が早生まれなので3歳の七五三できないこともないですが、上の子だけ七五三することにして3人の前撮りは先日済ませてきました😃❤️