
旦那が副業の出張整備を本業に切り替えようとしており、その変更に反対している女性の相談です。女性は整備士と簿記の取得を求められ、自分の夢を諦めさせられることに疑問を感じています。
これはモラハラでは……😑
旦那は雇われで整備士をしていますが、
最近、副業で週2回の休みのうち1日を
出張整備を始めました。
仕事が、ある日もあればない日ももちろんあって
かなり不安定なので、副業としては
いいですが、
旦那は出張整備を本業にして自営すると言い出しました。
私は反対です。
理由はやっぱり仕事量の不安定さです。
月にいくら稼げるかも全く見通しが立たないのに
工場を借りて、始めると意気込んでいます。
私に整備士3級と簿記を取れと言ってきます。
私は販売業が大好きですが、子供が生まれてから
夜間、土日働けない為諦めています。
子供が大きくなったら、また販売業やるってずっと考えているのに、
『○○が整備士と簿記取らないなら出来ないやん!俺は家計を考えて起業しようとしてるのに!俺の夢なんだよ!』と責められます。
家計の為にとか、俺の夢なのに、とか
もううんざりです😞
協力しない私が悪いの?😞
- しばこう🔰(6歳)
コメント

ままま。
俺の夢🟰ガッツリ否定したら面倒かもしれないので、今はまだ顧客が安定してないから
常連や顧客つき始めてから考えても遅くないんじゃない??ってとりあえず流してしまうのが良いのかなーと😭
今の仕事より確実に稼げるor月の安定した収入が見込めるっていうプレゼンして貰わないと、かもしれないで企業されて借金なんてたまったもんじゃないですしね💦

退会ユーザー
うちも旦那が整備士です✋( ˙-˙ )私だったら、、絶対反対です🙏🏻💦もし起業したら、しばこうさんも自営の方で働くことになるってことですよね、、
そんなの旦那さんの勝手ですよね🙏🏻💦それに、雇われの整備士とのことですが、うちも雇われなので、年々収入あがるし、ボーナスもあるし、私は雇われの方が安心です。
あと。余談ですが…
私も販売員です🌷.*
子どもが3歳、1歳とまだ小さいですが、長時間パートで働いてます🐯◎!
夜間は働いていませんし、土日は土曜保育利用して時々土曜日午前中のみ出勤してます⸌◦̈⃝⸍
販売員、楽しいですよね♡
-
しばこう🔰
旦那さん整備士なんですね☺️私も絶対雇われ派です😞
安定が一番ですよね💦
整備士でしかも出張整備なんて不安定過ぎてやってられません😑
ボーナスもないし。。
自営を始めたらまず簿記をとって経理をやれと言われてます。
工場を借りたら、私に整備士3級を取れと言ってます😑
あり得ませんよね。
販売員やってるんですね😭うらやましいです。
私も出産前まではずっと販売員でしたが、子供が生まれて
下の子に障害があって、幼稚園に行っていても療育施設平行通園で送迎や母子同伴もあり、幼稚園の間は全然働けないんです😢
せめて小学校にあがれば
多少は働けるのかな?って思っていて
小学校に上がったら販売員やりたいってずっと思ってきてるのに、
モラハラ旦那にこんな事言われて本当に嫌になります😞- 8月6日

かじゅ
私が妻でも反対します😇
失くなっても問題ないお金が十分あるなら「夢を追いかけて頑張って!」ってなるかもですが、現実的に生活が厳しくなるなら無理です!
-
しばこう🔰
お金に余裕なんて全くありません😞
現実の生活がカツカツだから、副業を始めたのに、副業を始めたとたん、起業するに気持ちが変わったようです。
生活がカツカツになった原因も、旦那が以前の職場を勝手に辞めて、新しいところで働きだしましたが、以前より手取り7万少ないんです。
それでカツカツになってます😞- 8月6日

きょーさん
俺の夢の為に家族を犠牲にするのかと言いたいです。
俺の夢を応援する為にまず、独立するにあたって資金が必要だと考えます!
目標金額を決めて、それが貯まれば整備士3級、筆記をもった従業員を雇えばいいかと!
わたしはわたしの、夢の為に販売業で家計を助けますでいいんじゃないでしょうか🙆✨
ましてや、こういう夢があって◯◯にも迷惑かけるかもしれないんやけどという相談ならまだしも‥
モラ腹立ちますね👿
-
しばこう🔰
目標金額いいですね❗😄
それがたまったら独立してもいい!整備士3級を雇えばいい!そう言ってやります❗😄
私が自営の手伝いをするのを当たり前と思っていて、
私の夢なんて全く頭にないと思います。
本当に腹がたちます。- 8月6日
しばこう🔰
ずっと顧客がついてからじゃないと難しいと思うと言い続けてますが、聞く耳持ちません😞
夢を否定はしませんが、巻き込まれるのはたまったもんじゃありません😢
現在余裕なんてないから、
工場も月20万くらい出して借りるか、工場付きの住宅を3000万くらいでローンで買うと言っています😢
もう胃が痛すぎて本当に辛いです。