※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miccmi
妊活

旦那さんの協力が足りず、子作りに悩んでいます。人工授精も難しく、旦那にもっと協力してほしいと思っています。

泣きそうなので独り言みたいになっちゃいますがここに吐き出させてください。

協力的な旦那さんが羨ましいと思う今日この頃。
レス夫婦からすればそう思うのは無理ないですよね。
子供欲しいのに自分だけ通院しながら頑張ってて
旦那が出してくれればシリンジでもタイミングと同じ療法になるからいいのに、1人ですることも全くないからそれすら叶わない。
タイミング日この日だからって先生に言われたよって言わなきゃ、何でも私から伝えなきゃしてくれない。
頑張ってはくれても、私が起たせてあげないと起たない、起ったらすぐ挿れてのホントに秒の作業セックス。相手が誘ってくるようなTL漫画みたいなキュンキュンするような愛があるセックスなんてウチにはありません。それがホントに辛いです。夫婦仲は全然と言っていいほど仲良しなんですけどね。子作りってなるとダメなんですよね。
だから人工授精も私がHCG筋肉注射もして内服薬も貰って準備満タンだとしても、先生に専用容器に出してね、3時間前に精子採取してねと言われても、旦那が1人で専用容器に出せるのかも分かりません。
まだこれが20代だったらまだ可能性は数年あるから焦らずゆっくりって気持ちになれるけど、30代になったばかり子なしの私にとってタイムリミットはもうだよーって感じなんですよね。1年の12回がどれだけ大事か。そう考えるからダメなのかな。旦那に頑張ってもらうしか策はないけれど、産婦人科に毎月毎月通院してること知ってるんだからもうちょっと協力的になってくれって思います。と言うか叫びたいです。
旦那が寝落ちしたので今日初めてやる人工授精はもうキャンセル扱いになりそうです。精子採取?何それ?忘れてた?ってなりそう。

コメント

はじめてのママリ🔰

辛いですよね…
私や、私の周りの経験談ですが、バカ正直に「今日がタイミングなのでよろしくお願いします!」と言うと、たいていの男性は萎えちゃうようです。「私はこんなに頑張ってますので、あなたも頑張ってください!」って感じを出されると、なおさら萎えるようです。
なので、そこは女性が大人になって(女優になって?)、タイミングだわって日に、セクシーな下着着て、上目遣いでスリスリーっと…持ち込むのが一番うまくいきますよ!!
タイミング取る日以外にも、なるべく多くタイミングとってた方が妊娠しやすいみたいなので、産科に言われたタイミング取る日以外でも、上目遣いでスリスリと…どうでしょう?男性って単純なので、「いつもほんとにありがと^ ^」とか言われながらボディタッチされたら、その気になっちゃうような?

あくまで、私や私の周りの経験談ですので、合わなければスルーしてください、、

  • miccmi

    miccmi


    はじめてのママリさんが言ってたように旦那にも同じことを聞きましたが旦那は萎えることはないよと。キモイとかクサイって言われる方が嫌だって言ってました。

    セクシーな下着…ですか˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅
    私自身おっぱいがA(壁)なのでセクシーな下着着けれたら嬉しいですけど無理です〜
    ほんと、せめて標準サイズであるBは欲しかったです。

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キモいとか、クサイって言ったことあるんですか??!

    • 8月6日
  • miccmi

    miccmi


    ガチなクサイやキモイではないですが、結婚してからふざけてキスとかされるのが嫌になってしまって。
    それを拒否られて以前旦那がすっごいショック受けたことがありますね…。
    まあ誤解もあるので話し合って解決済みなんですけどね笑

    因みに旦那クッサイ〜旦那のすね毛ケツ毛もっさり〜みたいな感じです笑
    めちゃくちゃふざけて言ってる感じです笑

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そ、、、そうなんですね。。
    冗談で言ってるつもりでも、本人は傷つきますから。

    • 8月6日
ママん

そもそも旦那さんは何故
非協力的なんでしょうか??

子供が好きで無い?
いま子供が欲しいと思ってない?
何か納得できてないことがある?

それとも子供は欲しいが、漠然と方法がわからない?(タイミング方とか治療方法とか)
わからないし、任せとけばいいかーって感じ?


まずは旦那さんの心の中を整理しないと
これから協力してくれなさそうですよね〜

夫婦は一人の気持ちでなかなか子作りできませんもんね〜

一度旦那さんが何をどう思ってそういう行動をしているのか聞いてみるのが良いかもしれないですね!?

あなたの気持ちもどれくらい理解してくれてるんでしょうかね?仮に何か誤解があって理解してくれて無くて
非協力であるんだったら
しっかり思いを伝えた方がいいと思います。

お二人の子供なんですから
今すれ違った状態だと
子育て仮に始まっても
さらにすれ違ってしまうかもしれません🥲

せっかく出会って夫婦になれた縁ですからね

そしてこの人の子供が欲しいと思たんですからね

凄いことです!まずはモヤモヤを話しあってお互い分かり合って、、、何かいい方向に行けばいいです

  • miccmi

    miccmi


    子供は欲しい、だけど自分は産む側じゃないから細かいこと後は任せたって感じなんだと思います。
    そこをもうちょっと協力してよーって感じなんですけどね。
    通院時にも今日あったことや、旦那もタイミング療法や人工授精の違いなど聞いてきたり、話したり。時にはギャン泣きで言い合ったりもしてますが、まだまだ私たち夫婦も結婚して1年と日が浅いので、ちゃんとまた向き合って話し合いたいと思います。

    • 8月6日
ママリ

よろしくーって…
共同作業なんですけどね。そもそも子どもは授かりものでどんな子が生まれてくるのも神のみぞ知る…ですよね。

私も不妊治療で授かったので、通院のめんどくささ、検査の多さ、痛みなどは少しはわかる気がします。しかも女性だけ通院するんですもんね、男性は通院すら必要なく、「通っている病院どこ?」さえ聞かれる始末。
おっかしいなぁ…と毎回思っていました。
作業的になるとなんとも言えない虚しさがありますよね笑

ストレスこそあまり良くないというので、気分転換ができたらいいですよ。「今周期はまだ妊娠してないから焼肉食べられる!レアで!」と意気込んでいたら妊娠しました💦焼肉ぅ〜

ちなみに私も産む前は二重ステキだよなぁ、いいなぁ、夫よ二重の遺伝子をくれ、と思っていましたが、生んだらどうでも良くなってしまいました笑

  • miccmi

    miccmi


    ほんとその通りなんですよねえ…。
    1人で頑張ってもなんの意味ないですからね。

    はじめてのママリさんも不妊治療されて今があるんですね。
    ホントなんで女ばかりって思います。
    気分転換で焼肉…しばらく焼肉食べてないので、それもありですね!
    タン塩食べまくります笑

    • 8月6日