※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴまま
ココロ・悩み

4歳の子供が水イボを50個ほど持っており、不安になっています。自然治癒するまで放置しても大丈夫でしょうか?取るべきか悩んでいます。

4歳の子供に水イボができています。6月くらいから気づいて、皮膚科に行ったら自然治癒すると言われました。その時は10個くらい水イボありました。
プールもスパッツやラッシュガードを着用していればオッケイと言われ、放置しているのですが…
数がかなり増えました。50個くらいあります。
治るのか不安になってきました…
実際、水イボ放置した方でどれくらいで自然治癒しましたか?それとも取ってもらったほうがいいですか?
不安です😭

コメント

まき

上の子は潰してて
2年くらいで綺麗になくなりました!
下の子は潰してなくて
そんなに増えずにきてるのでそのままですが
1年経ってもまだ一つ一つはしっかりしてます!

  • ちぴまま

    ちぴまま

    回答ありがとうございます!潰すのは痛がりますよね…もう数が増えすぎて…全部潰すのは…無理かと思うのですが…

    • 8月5日
  • まき

    まき

    近所の皮膚科には
    水イボの治療薬で塗り薬が売られてました!
    でも確か保険適用ではなかったので少しお高く我が家は見送りました💦

    • 8月5日
  • ちぴまま

    ちぴまま

    そーなんですねー!ちょっと調べてみます!ありがとうございます!

    • 8月5日
  • まき

    まき

    名前忘れちゃって💦
    銀イオンとかのクリームだった気がします!

    • 8月5日
マリン

取らないと増えましよね。自然治療するんだろうけど、何年もかかると思います!うちは皮膚科で、放置してて大丈夫だと言われ、違う皮膚科でみてもらったら、とらないとダメだといわれました

  • ちぴまま

    ちぴまま

    回答ありがとうございます!え!ダメって言われたんですか?理由は増えるからですか?😢

    • 8月5日
  • マリン

    マリン

    ウイルス性だから取らないとダメだと言われました😅私の判断で、1個くらいなら放置してますが、2.3個でてくると、麻酔シール貼って、病院受診してとってもらってます🙆‍♀️なので、麻酔シール常備してます🙆‍♀️とらなくても、治るでしょうけど、増えるし、増えてから取ると大変ですし、子供からしたら苦痛じゃないかなと😅

    • 8月5日
空色のーと

自然治癒をするなら、1年半~2年程度を目安にしておくといいと思います☺️

  • ちぴまま

    ちぴまま

    回答ありがとうございます!小学生の子供さんがいらっしゃいますか?子供さんが、水イボ経験者でしょうか?
    2年くらいで治るものなんですね…長いな…

    • 8月5日
  • 空色のーと

    空色のーと

    子供二人、幼稚園の頃水イボになりました。

    上の子は、元々肌が弱かったのもあって、麻酔テープ使って取っても1年かかり、下の子はほとんどできずだったので、麻酔テープで取ったら2ヶ月くらいで綺麗になりました☺️

    スイミングやってたので、取る選択肢しかなかったです💦

    • 8月5日
  • ちぴまま

    ちぴまま

    なるほど!スイミングしてたらダメなんですね…😢下の子が2歳なので、その子にもうつりそうです。気をつけてはいますが…
    取られる方が多いですね😅選択ミスかな…😢

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

痛そうですがキレイに治るのは取る方だと思います🤔
自然治癒で治るのは経験ないです💦

みく

小児科と皮膚科では取らず触らずそのままっていわれました🙂取ってる人が多くてびっくり‼️
乾燥肌だと無意識にかいてひろがったりしますが一年で自然になおりますよー😊

はじめてのママリさん

上の子は1年程で自然治癒し、
下の子は取りましたが2年後にまた出来たので(それは自然治癒)、自然治癒方が免疫?着くのかなーと思いました!

ライオネル

最近3年半ちょっとでやっと最後の水いぼが自戒しました。長かったです。2年以上ヨクイニン飲ませてました。毎年保育園で夏になるといわれるけどヨクイニンも飲ませてるし数は最初に出来たのから増えておらずむしろ自戒して減っていってるのにウンザリでした😭
皮膚科も小児科も行きましたが自然治癒でいいと思うしこの性格(息子の)だと取るのはやめた方がいいって言われました💦
増えるタイプの子だと自然治癒大変そうですよね😭

すなこ

うちも去年できましたが、初回の皮膚科で有無を言わさず除去されてこどもにかなりトラウマになり、その時取りきれなかったのがどんどん成長してきて…これはキリがない!と思い病院を変えて漢方処方のみにしてもらいました💦
あと、正しいのかわかりませんが大きく成長して白いブツがポロッと取れそうなくらいになったらわたしがピンセットでとって、イソジン軟膏塗って注射用テープで保護していました。(その白いブツにウイルスが入ってるみたいです)
ピークには大小合わせて30個くらいありましたが、それで半年くらいでなくなりました!

nyan

2歳の下の子が最近皮膚科へ行って左足裏が水イボでした。
小児科では汗疹かなと言われ、塗り薬などしても治らずで。。
皮膚科では潰すと治るのが早くなるよと言われ、
ピンセットで潰してもらいましたが、泣きませんでした😅
特効薬はないそうで、1~2年くらいで治ると言われました。
今は化膿止めを塗ってます。
上の子ははまだなってないので、移らないか心配ですね。