
妊活お休み期間の楽しい過ごし方について教えてください。周りの焦りや不安を抑えつつ、意味のある時間を過ごしたいです。気晴らしや楽しい過ごし方を教えてください。
妊活お休み期間の過ごし方、楽しみ方について
教えてください!
旦那に精索静脈瘤が見つかり、手術することとなった為
9月頃まで妊活を休もうと思います。
正直、周りの妊娠など焦る気持ちを抑えられるか
不安もありますが、どうせなら意味のある
楽しい過ごし方をしたいと思っています😅
皆さんの気晴らし方法や、
お休み期間の過ごし方について教えてください✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
様々な事情で妊活をおやすみしなければいけない時期がある方もいるのではないでしょうか。
妊活はストレスが溜まることも多いので、妊活おやすみ期間は少しでも楽しい時間を過ごせると素敵ですよね😌💓
ぜひ、楽しい時間や気晴らしになるような素敵なお休みの過ごし方を教えていただけるとうれしいです😊
たくさんの温かい「回答」をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

ママリ🔰
私は体外受精をしたのですが流産し、すぐに次の移植をしたかったのですが。
何ヶ月かドクターストップがかかり…
その間は、妊娠中は食べられないお寿司、お酒、生ハムやチーズなどをたらふく食べてました(笑)

ママリ
私は妊活していた時、お休みしていたときは周りの妊娠した話や子供の話を聞くと焦ったりストレスをかかえそうでイヤで
ストレスにならないように子供が出きるまでは子供がいるお友達とは会うの控えていました!
(誰も悪くないし友達と会いたかったけど割りきるしかない❤️)
私は全部無になって何も考えず旦那さんと一緒に過ごしてました❤️
コメント