
出産祝いのお礼に関して、旦那名義で内祝いをした後、旦那宛にお礼のハガキが届きました。この後、旦那が直筆でお手紙を書くべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
いつもお世話になっています
内祝いについてです💦
ややこしいのですがコメント頂けると助かります…
出産祝いで私の叔母から旦那の名前でお祝いを頂き、旦那の名前で内祝いをしたところ、旦那の名前宛にお礼の書かれたハガキが届きました。
このあとはどうしたらいいのでしょうか💦
もう終わりでいいですか?
それとも旦那の名前から旦那の直筆でお手紙書いた方が良いのでしょうか…
ずっと旦那宛なのに私が書くのは変なのか…わかりません💦
- やきいも
コメント

はな
もういいと思いますよー。
次は年賀状でご挨拶とかですかね😊
年賀状ほど時期があくのが気になるなら、今の時期なら残暑見舞いとしてハガキを送るのも良いかと思いますが、ご丁寧な方のようなので、またお返事届きそうですよね🤣
やきいも
コメントありがとうございます😊
お返事がキリないですね笑
今回はこれでおしまいでよさそうなのでよかったです😂